
レディース【ライダースジャケット】の種類!似合う形&ライダースの選び方♡
ライダースジャケットって種類がたくさん、大人女子に人気なのはどれ?
出典: WEAR
レディースに人気の定番アウター”ライダースジャケット“。1着は欲しいところだけど、ライダースジャケットは安い買い物ではないので、自分に似合う&長く使える1着を慎重に選びたいところ。
ライダースジャケットは、形・生地・色・デザインの違いなど種類がたくさんあって悩んでしまう…。そこで今回は、レディースに似合う人気のライダースジャケットをぎゅぎゅっとご紹介します。
レディースライダースジャケット《形の種類》
ライダースジャケットにはいくつか形がありますが、レディースが選ぶならこの2型が鉄板人気。
ダブルライダースジャケット
出典: ZOZOTOWN
ライダースジャケットといえばこの形。襟(ラペル)が重なるデザインのダブルライダースジャケットは、ファスナーや金属の装飾が多くメンズライクな印象。コーデにピリッとしたスパイスを効かせてくれます。
出典: ZOZOTOWN
デニムやシンプルなパンツスタイルでクールに着こなしたり、ワンピースやスカートなど女性らしいアイテムと組み合わせて甘辛にコーデするのが大人女子流の着こなし方。
シングルライダースジャケット
出典: ZOZOTOWN
シングルライダースジャケットは、装飾がほとんどないシンプルな見た目が特徴です。ストレートなシルエットが多く、着るとシャープでスリムな印象。
出典: ZOZOTOWN
シングルライダースジャケットは、女性でも着こなしやすいシンプルな見た目なので、合わせるアイテム次第できれいめに着ることもできます。スリムなシルエットが多いので、細身の女性におすすめ。
レディースライダースジャケット《革の種類》
ライダースジャケットは革の種類によって、見た目・着心地・機能性に違いがでてきます。レディースにおすすめの革の種類はどれ?
ラムスキン(羊革)
出典: ZOZOTOWN
ラムスキンは、生後1年以内の羊の革のこと。しっとりとした滑らかな質感で、着続けるほどやわらかく変化していきます。レディースのライダースジャケットに多く採用しているので、着心地の良さは断トツでNO.1。
カーフスキン(牛革)
出典: ZOZOTOWN
牛革のカーフスキンは、ラムスキンに比べると厚めでしっかりとした印象。着始めは固いですが、着続ける度に体に馴染み、程よいツヤ感が出てきて”味”を楽しめるのもポイント。
フェイクレザー
出典: ZOZOTOWN
フェイクレザーは本革ではないので、お手頃価格でライダースジャケットを買えるのが人気の理由。雨に濡れてもダメージが少なく気軽に羽織れるので、ライダースジャケット初心者におすすめです。
レディースライダースジャケット《人気の色》
ライダースジャケットは”黒”だけじゃない。たくさんある色の中でも着回ししやすくて長く使える、大人女子におすすめの色は?
黒/ブラック
出典: ZOZOTOWN
ライダースジャケットといえば、やっぱり1番人気は黒。定番アイテムと合わせればクールに、ワンピースと合わせればガーリーな雰囲気で着こなせるので着回し力抜群。流行りに左右されないので、何年でも長く使えるので支持率NO.1。
茶色/ブラウン
出典: ZOZOTOWN
こっくり深みのあるブラウン系のライダースジャケットは、カジュアルな印象が強く、ライダースジャケットをナチュラルに取り入れたい女子におすすめ。黒と比べてキツい印象にならないので、デイリー使いしやすいのもポイント。
キャメル
出典: ZOZOTOWN
“クール”も”かわいい”も両方欲しい。そんなわがまま女子にはキャメルが着回ししやすそう。ブラック系のコーデでまとめればクールな雰囲気に、ブラウスやワンピースと合わせれば大人かわいい雰囲気になる万能カラーです。
クリーム色/ベージュ
出典: ZOZOTOWN
淡い色味のベージュカラーは、クールな印象が強いライダースジャケットをやわらかく見せてくれます。レザーの威圧感を全く感じさせないので、女性らしいしなやかなコーデに仕上げてくれます。
レディースライダースジャケット《他にはこんな種類も》
ライダースジャケットはツヤツヤとした定番のレザータイプだけではない。暖かさ重視や、まわりの女子と差がつく一癖あるデザインをチェックしてみよう。
スエード
出典: ZOZOTOWN
スエードは表面を毛羽立たせるように加工した革のこと。ツヤツヤな質感と比べてナチュラルな風合いなので、カジュアル使いしやすいのが特徴です。
デニム
出典: ZOZOTOWN
デニムジャケットをライダースジャケット風のシルエットに変化させたデニムライダース。定番のデニムジャケットに飽きた、まわりとちょっと差をつけたい、そんな女子にぴったりのデザイン。
ボア
出典: ZOZOTOWN
ライダースジャケットの内側にボアが施されたものや、表面がボアで覆われたデザインがあります。内側にボアが付いているタイプは暖かく保温性抜群なので、真冬でもライダースジャケットのコーデが楽しめます。
ムートン
出典: ZOZOTOWN
もともとムートンは、羊革の裏面を表地として着られるように加工した革のこと。表はサラサラとしていて、裏はもこもこした暖かい質感が特徴です。裏表をひっくり返してリバーシブルで着られるデザインもあるので、1着で2つの楽しみ方ができるのは嬉しいですよね。
ファー
出典: ZOZOTOWN
ファーコートがライダースジャケット風のデザインになって登場。エレガントでマダムっぽく見えてしまいがちなファーコートも、ライダース風の形になればカジュアルに着こなせそう。
ライダースジャケットってたくさんある!どの種類が気に入った?
出典: ZOZOTOWN
レディースライダースジャケットの定番の形から、流行を取り入れたおしゃれなデザインまで紹介しました。ライダースジャケット選びの参考にしてみてくださいね。