FASHION
2021.7.06
足に負担がかかるのは靴のせい?シューズメーカーが作った「AcureZ」の足にやさしい快適シューズを履き比べ<PR>
靴が変わると、生活が変わります。最近、足に負担がかかる…年齢のせいかな、運動不足かな、なんて気にしていませんでしたか?
足に負担がかかる理由は色々あるかもしれませんが、実は自分の足に合う靴を選べていないだけということも。
シューズメーカー『アシックス商事』が展開する、足にやさしいシューズ「AcureZ(アキュアーズ)」は、忙しい女性の「見た目と履き心地」にこだわったシューズを取り揃えています。
実際に東京で忙しく働くアラサー編集部員が、「AcureZ(アキュアーズ)」のパンプスを本気で1ヶ月履き比べ。足への負担、履き心地をレビューします。
忙しい女性でも、足元おしゃれが楽しめる「AcureZ(アキュアーズ)」のシューズ
パンプスやサンダルなどのおしゃれ靴は、足に合うサイズを選ぶのが難しいですよね。
足への負担を感じやすいパンプスやサンダルこそ、足にフィットする履き心地のいいものを選びたいもの。
そんな需要に合わせて誕生したのが、シューズメーカー『アシックス商事』が展開する「AcureZ(アキュアーズ)」というシューズブランドです。
AcureZのコンセプトは、女性がときめくような見た目の美しさと、スニーカーのような履き心地で心と足を癒すこと。見た目からも履き心地からも、女性のすべて(A~Z)を癒やしたい(cure)という思いから名付けられたそう。
働く女性から子育てをする主婦の方々まで、1人でも多くの女性の毎日を華やかにする靴が取り揃えられています。
AcureZが目指すのは履いたその日から履き心地がいいシューズ。
どんなに忙しい女性でも、我慢せずに足元のファッションを楽しんでほしい……だからこそ、優れたフィット性を追求しているのです。
「AcureZ」なら、ふわっと軽くて、やわらかい
AcureZのシューズには、足にやさしいさまざまな工夫が施されています。
やわらかい足あたりにするために、足と靴があたり負担がかかりやすいところに、スポンジ入りのジャージ素材のライニングが使用されています。
また、パンプスでもソールと中底が屈曲するような設計になっており、靴がぴたっと足の動きについてきてくれます。
軽量化にもこだわっており、どのシューズも130g〜190gほどで、靴としては軽めのものばかり。
やわらかくフィットする、ふわっと軽い履き心地はAcureZのシューズならではの特徴です。
AcureZのシューズを1ヶ月間履き比べてみた
今回は実際「AcureZ」から、気になるパンプスやスニーカーを4点お取り寄せしてみました。
レビューするのは、東京都内を電車や徒歩で移動することが多いアラサー編集部員。
甲高で幅広・大きめ足のせいで、パンプスを履いて外出する日は十中八九靴ずれ必須なんです……。
そんな時に巡り合った「AcureZ」のシューズ。さて、どこまで快適に履けるのでしょうか…。
出社日はオンオフ使える「リボンパンプス」で
平日の出社日はオフィスカジュアルコーデでの出勤です。
客先と同席することもあるので、スーツとはいかないものの、キレイめコーデは必須……。
とはいえ、出社にしか使わないパンプスを買うのは気が引けたので、こちらの「リボンパンプス」をセレクトしました。
色合いはネイビーデニム。遠目から見ればシンプルなパンプスなので、出社日でも余裕です。
買ってはじめての靴を履く時は、絶対に足が痛くなるもの、そう覚悟して履いてみると……
とにかく足当たりがやわらかいことに驚きます。
足との接地面がふわふわでやわらかく、インナーソールのカーブのおかげで土踏まずにもばっちりフィットします。
出社日は一日1万歩以上歩くことも多いのですが、そのくらい歩き回っても、いつもできてしまうタコや靴ずれがありませんでした!
スクエアトゥなので、指先が窮屈にならなかったのも嬉しいポイント。
スニーカーで歩くよりも足にぴたっとフィットしていて、よく歩く日はスニーカーよりもこのパンプスを選ぶようになりました。
おしゃれ感と履きやすさをどちらも叶える「ポインテッドトゥパンプス」
出社がない日でも、仕事が捗らない時、ミーティングがある時はカフェに行って作業をすることも。
そういう時は、自分のモチベーションをあげるために少しおしゃれしてでかけたいですよね。
ポインテッドトゥのパンプスは、幅広や大きな足だと、買うのにためらうことも多いのではないでしょうか。
足先があたったり、先端が詰まるせいで足首の方に靴ずれができたりとトラブルが多いので、欲しくてもなかなか抵抗があったパンプスです……。
AcureZのパンプスは足が当たる部分にやわらかいスポンジが入っているので、足首や足先へのダメージは少なめです。
スクエアトゥのパンプスに比べると多少詰まる感覚はありますが、窮屈というほどではなく、許容範囲内でした。
こちらのパンプスは外側から見るとソールの屈曲具合が分かりづらいかもしれません。
でも、インナーソールはしっかりと足裏に沿ってくれるふわふわソールが入っているので、スクエアトゥのパンプスと同じくらいのフィット感。
固い履き心地のイメージがあるエナメルパンプスが、こんなにやわらかいなんて⁉と逆に困惑します。
見た目よりも中の空間が広いような印象があり、見た目からも甲高感や幅感が気になりづらいのが嬉しいポイントです。
丸一日歩くとなると足先の詰まりが気になる日もありましたが、ちょっとした外出くらいなら、スニーカーと同じくらいに気軽さで出かけることができました。
「やわらかサンダル」で快適な休日を
休日はラフなファッションがしたいけれど、意外と夏のサンダルって、履くのにはラフでも、足には負担がかかりやすい靴だったりします。
日頃の運動不足を解消したい、なんてお散歩をはじめると、体力よりも前に足の限界が来るなんてこともしばしば……。
ということで、今回はサンダルもお取り寄せ。サンダルはソールやインナーソールに大きな凹凸が見られませんが、果たしてその履き心地は……?
サンダルは足に当たる面が少ない分、その部分にばかり負担がかかりやすいのですが、このサンダルは足との接地面にふっかふかのインナーソールが入っているので
履き心地がなんだか心強い……!
幅広足では諦めざるをえなかった華奢見えサンダルが気持ちよく履ける嬉しさ♡
AcureZのシューズは総じてソールがやわらかいので、足の動きに合わせてソールがしっかりついてきてくれるため、不安定なサンダルでも足に負担をかけずに歩くことができました。
ちょっとしたアウトドアや旅行でも、スポーツサンダルを履くようなラフさでおしゃれサンダルが履けるのは嬉しいですね。
旅行の日には大人でも使いやすい「シンプルスニーカー」を
出張や旅行など、数日家に帰れない時はさすがにスニーカーをセレクトしたいところ。
とはいえ機能性を重視したハイテク系のスニーカーは、コーディネートを組む時にも派手になりやすく、少ない服で着回したい旅行先の靴としては不便です。
そんな時におすすめなのが、AcureZのすっきりシンプルなワントーンスニーカー。
これならコーディネートの邪魔をしづらく、オンオフさまざまなシーンで活躍するはず。
天然皮革が使われているスニーカーなので、履いていくうちに足になじんでいきます。
靴紐である程度調整できるので、大きめ足さんでも安心♡
天然皮革のおかげでシルエットや質感が大人っぽい印象なので、キレイめコーデに一役買ってくれます。
履き口が少し固めなので、持ち歩きの靴べらがあると脱ぎ履きが便利かもしれません。
足への負担が軽減されると、平日の夜だって家事が捗る♡
平日、休日とそれぞれパンプス、サンダル、スニーカーを履き比べてみましたが、アパレルブランドで買うおしゃれ靴などと比べると、どの靴もフィット感、やわらかさ、軽さに優れている印象がありました。
サイズが合ったものを選んで、靴による足への負担はほとんどなくなったように感じました。
価格も5,000円〜10,000円以内のものが多く、手に取るにも気軽なお値段が嬉しいですね。
足の負担で悩まされる日数が減り、平日の仕事終わりも快適に家事がこなせるようになりました……!
サンダル類は足幅にゆとりのあるものが多かったり、パンプス類は0.5cm刻みでサイズ展開されているので、足が大きすぎる人、甲高や幅広で足に合うパンプスがなかなか見つからないという人にはおすすめです。
ぜひフィット感を確かめてみて!