BEAUTY
2019.9.19
後れ毛の作り方・巻き方・長さを極めてアレンジ上手に♡ダサい後れ毛になる原因は?
後れ毛の出し方ってむずかしい…。おしゃれさんはどうやって出してるの?
抜け感のあるヘアアレンジにするために欠かせない“後れ毛”ですが、後れ毛の出し方って正直むずかしくないですか…?おしゃれのつもりで後れ毛を出したのに、ダサいと思われたら勿体ない!
ダサいと思われてしまうNG後れ毛の特徴、おしゃれ見えする後れ毛の出し方・巻き方・切り方のポイントをまとめて解説します。ショートもボブもロングヘアも、おしゃれな後れ毛の作り方をマスターしてアレンジ上手になりましょう♡
そもそも”後れ毛”とは、どんな意味…?
後れ毛とは、女性の耳横(もみあげの部分)や襟足(うなじの部分)に残っている髪の毛という意味。髪を結んだときに、結びきれずに出てきてしまう短い髪の毛や細い髪の毛のことを”後れ毛”と呼びます。
きっちりしたまとめ髪よりも、後れ毛を残してほどよくラフにまとめたヘアアレンジの方がこなれて見えるので、後れ毛の出し方をマスターしておくとワンランク上の仕上がりになりますよ。
後れ毛が似合わない、なんかダサい…その原因は?
後れ毛はただ出せばいいってもんじゃないんです。ダサい後れ毛になってしまうついやりがちなNGポイントをチェックしていきましょう。後れ毛がなんだか似合わない人の原因はこれかも…?
ダサい後れ毛になってしまう原因①後れ毛の量が多すぎる
後れ毛を出すときにむずかしいのが、量をどれくらいにするか。結びきれなくて”ほつれた感”が重要なので、たっぷりの量の後れ毛だとあからさますぎてダサく見えてしまう原因に…。後れ毛を作るときは少しずつ引っ張り出して量を調整するのがおしゃれ見えのコツです!
ダサい後れ毛になってしまう原因②後れ毛が直毛すぎる
後れ毛がまっすぐな直毛だと、シャープになりすぎて後れ毛の柔らかい雰囲気を表現しにくいんです。くせ毛っぽくゆるく動きをつけてあげることでふにゃっとした柔らかい印象になるので、少し手間にはなりますがコテやストレートアイロンで軽く巻くと無造作な仕上がりになってGOOD。
ダサい後れ毛になってしまう原因③後れ毛が長すぎる
ロングヘアスタイルのような長い髪型の人たちに多いのが、後れ毛が長すぎることで垢抜けない印象になってしまうこと。普段髪で隠れているもみあげ部分は短めにカットしたり、ゆるくたるませるようにヘアアレンジをして、本当にほつれてしまったかのような自然な後れ毛を作るとバランスが整って見えるはずです。
後れ毛をおしゃれにみせるポイント【後れ毛の出し方編】
ダサい後れ毛になってしまう原因がわかったところで、ここからは実践編!まずは後れ毛の出し方をチェックしましょう。後れ毛の出し方にも種類があるので、ヘアアレンジやコーデに合わせて使い分けてみてください。
後れ毛の出し方①もみあげからだす
後れ毛の定番の出し方といえば、耳横のもみあげからちょろんと出すやり方。ここでのポイントは上の方の髪の毛ではなく、肌に近い生え際の髪の毛を後れ毛として残すこと。産毛っぽい柔らかい質感で、自然な後れ毛に見えるんです。
後れ毛の出し方②耳後ろからだす
顔まわりに後れ毛を出すと幼くなってしまいそう…そんな人には耳後ろからの出し方がおすすめです。顔まわりをスッキリさせることでサッパリしつつも、無造作感が出るので媚びてる感のないヘルシーな雰囲気になります。
後れ毛の出し方③うなじからだす
首元がスッキリ見えるお団子アレンジやアップヘアにしたときは、うなじから後れ毛を出すと色っぽいアクセントになりますよ♡
後れ毛をおしゃれにみせるポイント【後れ毛の巻き方編】
ストレートすぎる後れ毛は動きを出しにくいので、ゆるっと巻いて柔らかく見せてあげると仕上がりに差がつきます!こなれ感のある後れ毛にするために、ぜひ一手間プラスしてほしい後れ毛の巻き方を紹介。
後れ毛の巻き方①毛先だけ巻く
後れ毛の毛先を”くるん”とハネさせてニュアンスをプラスすれば、直毛さんでも抜け感のある後れ毛が作れます。カーラーやストレートアイロンでできる巻き方なので、ショートヘアやボブヘアのように短い髪型の人でも簡単にできますよ。
後れ毛の巻き方②ゆるカール
後れ毛にゆるいカールをつけたい時は、コテを縦に持ってさっと外巻きにするだけ。あまり強く巻きすぎてしまうと甘〜い仕上がりになってしまうので、さらっとコテを通すくらいでOKです。
後れ毛の巻き方③波ウェーブ
アイロンやコテを横向きに持ってうねうねとした波をイメージしてウェーブを作ると、カジュアルな印象の後れ毛が作れます。コテは縦に持って巻くとカール感が強くなり、横に持って巻くとウェーブ感が強くなるのでお好みで使い分けてみてくださいね。
後れ毛をおしゃれにみせるポイント【後れ毛のカット・切り方編】
後れ毛の出し方も巻き方も気をつけたけれど、な〜んかバランスが悪い…。後れ毛が長すぎたり量が多すぎるとバランスが取りにくいので、次に美容院に行った時にはこんな風にオーダーしておくといいかも♡
後れ毛の切り方①顔周りを短めにカット
後れ毛が長すぎてバランスが悪く見える時は、顔まわりの内側の髪の毛だけ短くカットしておきましょう。普段髪の毛を下ろしている時は隠れたままで、髪を結んだ時だけ後れ毛を見せることができるので、ヘアアレンジをよくするロングヘアの女性におすすめの切り方なんです。
後れ毛の切り方②薄く束感をつくるようにカット
顔まわりの後れ毛部分に薄い束を作るようにカットすると、ほつれたような柔らか〜い質感の後れ毛になります。なんだか後れ毛を出すと不自然で違和感がある時は、量を調整してあげることで自然な後れ毛が作りやすくなりますよ。
後れ毛がおしゃれな髪型・ヘアアレンジ【髪の長さ別】
今の髪の長さで後れ毛を出すなら…どんな出し方が今っぽく見える?ショート・ボブ・ロングヘアなど髪の長さ別に今っぽい後れ毛の出し方を紹介します。
後れ毛×ショートヘアスタイル
髪を下ろしたままでいることが多いショートヘアには後れ毛は無縁?ショートヘアなら髪の表面に軽くレイヤーを入れて、顔まわりにうっすらかかる後れ毛を楽しむべし。耳にかかりきらないでほつれる後れ毛のおかげで、空気感のある柔らかい印象になるんです。
後れ毛×ボブヘアスタイル
いつも同じボブで飽きてきました…という人は、後れ毛を残すように髪を耳にかけてみましょう。あえて顔まわりに髪の毛を残すことで、ラフで無造作感たっぷりなスタイリングに変化します。普段ヘアアレンジをしない人でもサクッとできてしまうので、いつもと違うボブに気分転換したいときにおすすめです。
後れ毛はフェイスラインにお悩みがある人にとっても強い味方。とくに顔の丸さにコンプレックスを感じやすい丸顔さんや童顔さんは、耳横に後れ毛を出してあげることでヘアアレンジを楽しみつつフェイスラインをカバーすることができますよ。
ボブヘアのヘアアレンジの中で人気のちょこんとしたひとつ結びは、結びきれないでほつれてしまう後れ毛がアクセントになるのできれいに結ぼうとしなくてOK。もみあげや耳の後ろからはみ出る後れ毛が、小洒落感漂う無造作ヘアに後押ししてくれます。
後れ毛×ロングヘアスタイル
髪の長いロングヘアは後れ毛が長すぎるとバランスが取りにくいので、顔まわりは短くカットしておくとバランスが取りやすいですよ。なんてことないポニーテールでも、顔まわりに後れ毛があるとアクセントになるので地味見えしないんです♡
後れ毛が長すぎてバランス悪い…そんな時は、後れ毛の毛先をヘアアレンジした髪の毛にしまってしまいましょう!顔まわりでたるませるだけでも後れ毛っぽく見せることができますよ。
ロングヘアや髪の長い女性に人気のお団子アレンジは、きっちり結ぶよりも落ちてきそうなほつれ感を出すのが今どき。顔まわり・耳横・うなじなどにさりげなく後れ毛を残すと、お団子ヘアでも子供っぽく見えるどころか色っぽさい”隙”を漂わせることができます♡
後れ毛の出し方や巻き方をマスターして、アレンジ上手に一歩前進♡
なんだか後れ毛が似合わない、ダサい仕上がりになってしまう人は、出し方・巻き方・切り方に注目してみてください。後れ毛を上手に作れるようになると、ヘアアレンジの腕が上がって見えますよ♡
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。