
《コストコのパンおすすめ16選》安くて人気のディナーロールやハード系・デニッシュまで紹介!
目次
数ある商品の中でもコストコで圧倒的な人気を誇るのが「パンコーナー」。そうは言ってもとにかく大容量!初めて買う方はなかなかこの量をいきなり試すのはハードルが高いですよね。
そこで今回は個性あふれるコストコパン厳選15品を、一挙にご紹介しちゃいます♪普段使いもしやすく、パーティーやアウトドアにも使い勝手抜群ですよ!
※この記事はlamireで制作した各商品のレビュー記事をまとめたものです。味の感想等はレビューを担当したライターやインスタグラムの投稿者のものを紹介しています。
出会えたときが買いどきかも!コストコで買えるおすすめパン16選
1.ディナーロール
コストコのパンコーナーでおなじみの「ディナーロール」。コスパ抜群、シンプルで飽きのこない味わいが人気で、コストコファンの間でもリピート率が高い人気商品です。大きなビニール袋に入ったディナーロールは、36個入りの大容量。1個あたりの価格は、なんと12円という衝撃のコスパ!リピート率が高いのも納得ですね。
「ディナーロール」は、バター香る優しい味わいが特徴。ふわっとやわらかいパンを半分に割ってみると、中はしっとりきめ細かなパン生地です。そのままでもおいしく、いろんなアレンジが楽しめる優れもの、「ディナーロール」。冷凍に常備しておき、朝食やおやつなどで楽しんでみませんか?
▼商品情報
商品名 ディナーロール
- 内容量:36個入り
- 価格:458円(税込)
2.マルカルポーネロール
直径4、5cmほど手のひらサイズの丸パン。ディナーロールと同じく一袋に36個入りと、大容量で販売されていて見た目もそっくり!買うときは間違えないように注意してくださいね。
ディナーロールとの違いは、原材料!こちらはその名のとおりマスカルポーネチーズと、発酵バター入りマーガリンが入っています。
▼商品情報
コストコ マスカルポーネロール
- 内容量:36個
- 価格(税込):698円
- 賞味期限:私が購入したときは、購入日から約2日でした!
冷凍すれば美味しく保存!
賞味期限は、購入してから2日ほどと短いので、食べきれない分は冷凍保存しましょう。少し手間がかかりますが、1つずつラップに包んでからジップ付き保存袋にいれると、乾燥しにくくなりまよ◎冷凍焼けしないよう、1か月を目安に食べきりを。
3.バーガーバンズ
出典: Instagram
コストコで販売されているイナベーカリーの「バーガーバンズ」は、マニアがリピ買いしている隠れた名品♡1袋6個入りで278円。1個あたり約46円とコスパがいいのも魅力です。大きさは直径10cmくらいあり、ボリューム満点!バンズって、スーパーやベーカリーショップでは意外と販売されていないので、コストコでまとめ買いできるのは嬉しいですよね。
出典: Instagram
バンズは半分にスライスした状態で販売されているので、カットせずすぐに調理することができます。さらにコストコのバンズは、なんとマクドナルドと製造会社が同じなんだそう。自宅でマック気分が味わえるなんて最高ですよね!レタス・ベーコン・ハンバーグ・目玉焼きなど、お好みの具材を挟むだけであっという間に手作りハンバーガーが完成!ハンバーグは、コストコで販売されている「オレンジベイフーズ100%ビーフパティ」を使うと、もっと手軽に作ることができますよ。ケチャップやマヨネーズ、照り焼きソースなど、好きな味付けができるのも手作りのいいところです♡
4.ウォールナッツへーゼルナッツフィグロール
出典: Instagram
「ウォールナッツヘーゼルナッツ&フィグロール」は、くるみヘーゼルナッツパンと、いちじくパンの2種類が各10個ずつ入っています。価格は20個入り998円(税込)で、1個あたり約50円です。1個あたりのサイズは大体7×7cmくらい。四角形で粉のまぶされた見た目は、高級感がありちょっとおしゃれ!
出典: Instagramくるみヘーゼルナッツパンは、生地にはナッツが練り込まれています。生地自体には味付けされていないので、ナッツの風味を楽しむことができるのが魅力的!サワー種のパンは少し酸味があるので、はちみつやメープルシロップといった甘めの味つけで食べても♪いちじくパンは、生地にドライフィグが練り込まれています。ドライフィグのほんのりとした甘みを感じられる生地は、クリームチーズとの相性も◎です!
5.バラエティベーグル
コストコの人気「バラエティベーグル」は衝撃のコスパ!コストコでは、好きなベーグルの味を2種類選び、これを1セットとして購入することができます。1セット(12個)で税込み680円!ベーグル1個あたり120gの大きさで57円と激安なんです。
コストコのベーグルは、シンプルにバターを塗りオーブンで焼いて食べるのもおすすめですが、トッピングで少しアレンジを加えると、いろいろな楽しみ方ができます!この時、ベーグルをしっかり焼くことで、表面はサクッとした食感に。
6.パンオショコラサヴール
出典: Instagram「パンオショコラサヴール」価格は税込み998円。24個入なので、1個41円という高コスパ!こちらのパンはコストコでもかなり人気の商品なんです。クロワッサンの生地にチョコチップが練り込まれていますよ♡
出典: Instagram
トーストすることで、さらにパンから香ばしいバターの香りがしてきますよ♡味はもちろん最高!リピ買い商品になること間違いありません。
7.国産ミルクブレッド
出典: Instagram
「ミルクブレッド」価格は税込み599円です♡2.5斤サイズになっているこちらのミルクブレッドは、100%国産の小麦や米粉、そして牛乳を使っているということで素材にもこだわって作られています。
出典: Instagram
見てわかるように、中はフワフワ食感になっています♡優しいミルクを感じられるのが魅力。トーストしてこんがりと焼き上げればさらに風味豊かなパンに。
8.セイボリーガーリックノット
出典: Instagram
「セイボリーガーリックノット」価格は税込み998円。こちらのパンはボックスに入って販売されていて、結び目が手で作られている形もかわいいパンになっています。
出典: Instagram半焼成品なので、仕上げ焼きをおうちで行いますよ♪オーブントースターを使って焼くだけなのでとってもカンタン。完成とともにガーリックのいい香りが漂ってきますよ。
9.メニセーズ マルチグレインバゲット
出典: Instagramこちらは「メニセーズ マルチグレインバゲット」です♪メニセーズシリーズはロールパンが人気となっていますが、このバゲットも人気です♡1つ1つ包装されているので、品質も落ちることがなく安心ですよね。
出典: Instagramメニセーズのパンは仕上げ焼きをして食べるタイプのパンで、80%ほど焼かれた状態で販売されているんです。なのでおうちで焼きたてのパンを食べることができるんですよ♡もっと早く購入すればよかった!と後悔しているマニアもいるほどのおいしさです。
10.セイボリーデニッシュ
出典: Instagram
「セイボリーデニッシュ」価格は税込み1,298円。こちらの商品は4種類のパンが3つずつ入っていますよ♡セイボリーとは「味のよい」「風味のある」などを意味している言葉なのですが、このデニッシュはまさにセイボリーなんです…!
出典: Instagramコストコには甘めのパンが多いですが、このデニッシュは前菜をそのまま入れたかのようなお惣菜感を楽しむことができますよ♪見た目もとってもおしゃれでほかのパンに比べて栄養価も高いです♡
11.カントリーフレンチ発芽ライ&デーツ
出典: Instagram
「カントリーフレンチ発芽ライ&デーツ」こちらのベーカリーはとっても大きいんです!子ども用の枕かと思うほどのサイズ感。でもこのパンも超おいしいと人気です♡
出典: Instagram
カットしてチーズやバターなどを塗って食べれば、とっても豪華な朝食に♪しかも全粒粉やライ麦などを使っているのでヘルシーなんです。
12.バターシュトーレン
出典: Instagram
クリスマスといえば「バターシュトーレン」ですよね♪こちらのパン、なんと約26センチ…!とっても大きいんです。なのにお値段は998円と、1,000円以下で買えますよ♡
出典: Instagram
中にはレーズン、オレンジピール、レモンピールがたっぷりと入っています♡お茶菓子にもなりそうですね♪
13.アップルキャラメルデニッシュ
出典: Instagram「アップルキャラメルデニッシュ」は最近登場した新作のベーカリーです♪塩とりんごが使われているデニッシュということですが、一体どんな味になっているのでしょうか。
出典: Instagram
アップルパイのようにごろごろとしたりんごは入っていませんが、塩気が程よく感じられるりんごが生地の中に包まれていて絶品なんです。アイスやクリームなどを乗せて食べるのがおすすめですよ。
14.パンプキン マフィン
出典: Instagram「パンプキン マフィン」価格は税込み798円。2種類のマフィンが選べ、合計12個GETできるこちらの商品。なんと1個あたり66円でとってもお得なんです♡
出典: Instagram
このパンプキンマフィンは、甘すぎずいくらでも食べられるほど魅力的です♪パンプキンマフィンはおやつにも朝食にも合いますよ♡
15.メニゼス プチパン
出典: Instagram
「メニゼス プチパン」価格は税込み468円。6個入りのパッケージが計4つセットになっているこちらのパンは、1個あたり19.5円とコスパも抜群です…!
出典: Instagram
このパンはトースターでこんがりと焼いて食べるのがおすすめ。
水をつけてからトーストすることで、外はカリッと中はもちもちになるそうです!
16.バラエティミニデニッシュ
出典: Instagram
「バラエティミニデニッシュ」価格は税込み798円。こちらの商品は、4種類のデニッシュが5個ずつ入っていますよ♡サイズも小腹が空いたときにちょうどいいミニサイズなので爆売れしているんです。
出典: Instagram
20個のデニッシュが入っていて、1個当たりは40円ほどなのでかなりコスパもいいですよね♡「アップルデニッシュ」「ラズベリーデニッシュ」「シナモンデニッシュ」「ピーカンメープルデニッシュ」の中から好きな味を見つけてみてくださいね♪
コストコのベーカリーコーナーは、素通りできないパンの宝庫♪
季節限定だったり、期間限定でなどで、そのときにしか会えないパンもたくさん…!行ったときにどんなパンに出会えるのか…そんなワクワクも含めて楽しめるコストコのパン♪ぜひお気に入りのパンを見つけてみてくださいね♡
もっとコストコのおすすめ記事が知りたい人はこちらの記事もチェック♪
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。