
着痩せする夏コーデ13選!ぽっちゃり体型をさりげなくカバー
体型が気になる夏、着痩せコーデで-3kg見せする!
出典: BAYCREW’S
今年こそ夏までに痩せると心に決めたけど…あっという間に肌見せの季節がやってきた!「あれ、ちょっと太った?」なんて一人にでも言われてしまったらもう隠れデブキャラの仲間入り。そんな悪夢を回避するために、ダイエットが間に合わないなら着痩せで見た目-3kgするしかありません!お洋服に力を借りましょ。
服に一番気になるところを誤魔化してもらう
体型で気になる箇所はいっぱいあるかもだけど、全部隠すとあからさま。一番気になるところだけを服に誤魔化してもらってメリハリをつけましょう!気になる箇所TOP3の「二の腕・お腹・下半身」にフォーカスしてみます。
二の腕カバーはデザインスリーブで叶える
動かすたびに揺れる振袖化してしまった二の腕。そんな二の腕が気になる人はぴたっとした袖や、短いフレンチスリーブは二の腕が強調してしまうのでNG。袖が長めのデザインスリーブをチョイスして。デザインスリーブでカバーすればかわいいと二の腕スッキリを叶えられて一石二鳥!
出典: WEAR
長めのフレアスリーブで二の腕を包み込んでくれるブラウス。ドロップショルダーに作られているので肩周りから丸みのあるデザインが柔らかい印象を与えてくれます。トップスにボリュームがあるのでスカートはタイトのものを合わせるとバランスよく見えますね!
出典: BAYCREW’S
リラックス感のあるBIGシャツ。5分袖でゆったりしたシャツだけど、スキッパーシャツだから着膨れしません◎BIGシャツはイージーパンツやシフォンスカートなど、落ち感のあるボトムスとの相性がいいですよ。
出典: BAYCREW’S
ギャザーたっぷりのデザイントップス。肩からデザイン性のあるスリーブで二の腕の誤魔化してくれながら、見頃部分のリブが体のラインをスッキリ見せてくれる優秀アイテム!デザイン性高めなので、デニムやチノパンなどベーシックなボトムスと合わせるのがおすすめ。
ぽっこりお腹はドレープトップスで隠す
お腹が気になる人は、トップスINするとボトムスにぽてっとお肉が乗ってしまう危険が…。ふわっとしたシルエットで隠せる、ドレープの感あるトップスがおすすめ!
出典: BAYCREW’S
ギャザーたっぷりのペプラムトップス。ハイウエスト部分で切り替えが入っているので、ウエストがスッキリに!裾が前下がりになっているので、お尻部分までもすっぽり隠してくれます。ストレートパンツと合わせれば脚長効果も◎
出典: BAYCREW’S
ドレープ感強めのチュニックですが、ほんのり透け感があるので着膨れしません。ノースリーブスのチュニックだったら、ボトムスにゆったりしたものを合わせてもおしゃれなリラックスコーデになります。
出典: WEAR
ウエスト切り替えのブラウス。ベルトマークのデザインとストライプ柄で細見え度高め◎トップスが短いと、逆にお腹が目立ってしまう可能性もあるのでチュニック丈ぐらいが安心です。
センタープレスパンツで美脚見せ
脚は出さないけれど細く長く見せたい!そんな人はセンタープレスのパンツが美脚見せを叶えてくれます。トレンドのワイドパンツだとルーズ感がかわいいけど美脚には見えないので、スタイルアップ重視ならセンタープレス入りがいいんです◎
出典: WEAR
センタープレスのハイウエストパンツで脚が長くすらっと見えますね!ヒールを履いて丈がちょうどいいくらいの長さを選べばより美脚見え。ウエストINすると腰回りが気になる時は、シャツを羽織れば安心。
出典: WEAR
センタープレス入りのワイドパンツは下半身のラインは拾わずに、脚をきれいに見せてくれます。ハリ感のある素材のパンツだと動いた時に脚のラインがでてしまうので、ジョーゼット素材やリネンなど夏らしい柔らかい素材のものがいいですよ。
シルエットはメリハリをつけるべし
体型を隠そうとしてやりがちなルーズすぎるコーデはかえって着膨れしてしまうのでNG。着痩せを狙うならシルエットにメリハリをつけるのは必須です!いつものコーデもウエストマークしてメリハリをつけてみて。
出典: WEAR
ふわっとしたブラウスとシフォンスカートの組み合わせは体型を誤魔化せていいけど、甘くなりすぎちゃう。そこで細めのベルトをONするだけでコーデが一気に締まります◎ハイウエストにつけてれば脚長効果もゲットです。
出典: WEAR
Tシャツワンピを使ったロング×ロングコーデも、着痩せを狙うならウエストマークをすること!ベルトじゃなくて同色のリボンでウエストマークで調整する方が、キュッとして細く見えるかつコーデに統一感がでておしゃれ度もUP。
ストライプの着痩せ効果が侮れない
細見えの味方になる柄といえばストライプ。縦ラインを強調して目の錯覚で細く見せてくれます◎ただ、ラインが太めのストライプや白ベースのカラーだと膨張して見えるので気をつけて。細めのストライプで、膨張色じゃないカラーがおすすめです。
出典: WEAR
ネイビーのストライプシャツならシンプルコーデさらっと羽織るだけでIラインが強調して細見えバッチリ!お腹が気になる人は前を閉めてきてもおしゃれになります。
出典: BAYCREW’S
ストライプのワンピースでとことん細見えに◎ストライプの中でも白黒のレジメンストライプならより体型のシルエットを誤魔化しつつ、縦ラインを強調してくれます。主張強めのものはスリットや首元など、肌見せしても大丈夫なところだけ見せてあげるとこなれ感がでます。
痩せるまでだけ…!お洋服に頼っとこ
出典: ZOZOTOWN
痩せるのを怠るわけじゃないけど、痩せるまでの期間だけはお洋服に頼って、さりげなく着痩せしておきましょう!
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。