LIFESTYLE
2020.10.22
「えーかん」って何…?わかったらスゴイ《長野》の方言
「えーかん」ってどんな意味の方言?
「えーかん」ってどんな意味の方言か分かりますか?これは「たくさん」「ずいぶん」という意味の方言になります。「えーかん」は長野県以外では山梨県や静岡県で使われていますよ♪遠く離れている県ですが、どのように広まったのか気になりますよね。この「えーかん」は「やさいがえーかんとれたよ」などと使います♡なんだか響きがかわいらしいですよね。
「くねる」ってどんな意味の方言?
「くねる」という方言はどんな意味だか分かりますか?これは「大人っぽい」「大人びている」という意味の方言になります♡新潟県では、おなじ「くねる」が「まがる」という意味で使われているんですよ…!近い県同士ですが、使い方に違いがあるなんて驚きですよね。長野県では「くねている」と表現されることもあります。県民以外が聞いたら「くねる?くびれのこと?」と思ってしまいますよね…!
「こじくれる」ってどんな意味の方言?
「こじくれる」はどんな意味の方言か分かりますか?これはなんとなくわかる方もいるかもしれませんが、「ふてくされる」「すねる」などの意味となっています…!これもかわいい表現になっていますよね。ちなみに北海道では、「こじける」という方言になるんだとか。同じ言葉でも地域によって表現が変わる方言はおもしろいですよね。彼女から「こじくれないで」なんて言われたらキュンとしてしまいます♡
「めた」ってどんな意味の方言?
「めた」という方言はどんな意味だか分かりますか?これは「もっと」「超」「よけい」「ますます」という意味になります…!「めた」もなんだか響きがかわいいですね♡英語の「meta」にも「超」という意味があるので関係しているのか気になります!
長野県の方言、知ってた?
長野県で使われている方言、知っているものはありましたか?長野県出身の知り合いがいる方は、会話の中で使ってみると喜ばれるかもしれませんよ♡
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。