LIFESTYLE
2020.6.26
「間髪を入れず」って「かんぱつ」って読んでない?正しい読み方はコレ!
正しい読み方はこちら!
「間髪を入れず」よく聞くこの言葉ですが、多くの人が「かんぱつ」と読んでいるのではないでしょうか。これ、正しくは「かんはつ」なのです!国語辞典などで調べるとわかるのですが、そこには「かんぱつ」という読み方ではなく「かんはつ」と書かれています。これまでずっと「かんぱつ」が正しいと思っていた方も大丈夫です!今日からは「かんはつをいれず」と読めますよね♪
そもそも間髪って?
まず、「間髪」という熟語だけで意味が成り立つものではありません。「間髪を入れず」は慣用句として使われている言葉なのです。「間髪を入れず」という意味を知っていますか?これは「間に髪の毛が通る隙間もないくらい」ということから、現代では「ほんの少しの時間も経たないうちに」という意味で使われています。
間髪を入れず?容れず?
辞書を引いてみると、「間髪を入れず」とも「間髪を容れず」とも書いてある場合があります。これは一体どちらが正しいのでしょうか?結論は…どちらも正しいのです!そのため、どちらを使っても間違いではないですが、パソコンやスマートフォンの変換だと「間髪を入れず」が一番先に表示されることが多いですね。
使い方は知っていますか?
間髪を入れずは、その語源から「すぐに」や「ほんの少しの間も無く」といった意味で使うことができます。たとえばカフェなどであれば、「間髪を入れずに次のお客さんが来たわ」といったフレーズが使えそうですね。使い方は正しく知っている!という人も多いのではないでしょうか。それくらいよく耳にする言葉だったりします。
ぜひ今日から正しい読み方を使ってみてください!
新しいことを知るのは楽しいですね♪これまで当たり前のように使っていた読み方が本当は違っていただなんて!でも、これを読んだあなたはもう大丈夫です!ぜひ今日から正しい読み方を使ってみてください♡周りから「あれ?読み方間違ってるよ?」と言われたときは、間髪(かんはつ)を入れずに「これが正しい読み方ですよ♪」と教えてあげましょう♡
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。