
寒い冬こそスカートがおしゃれ。ポカポカコーデの秘訣も全部教えます
おしゃれな冬のスカートコーデは防寒がカギ
レディースならではのアイテム・スカートは四季を問わず履きこなしていたいところ。パンツスタイルのほうが寒さ対策にはいいかな…と、冬になるにつれてスカートの着用頻度が落ちてしまってはもったいない!
出典: ZOZOTOWN
おしゃれ女子たちは冬こそスカートをコーデに取り入れておしゃれをキープしつつ、防寒対策もバッチリなんだとか。これが実現できれば、誰でも寒さを気にせずスカートコーデに挑戦できますよ。まずは防寒テクを把握しておきましょう◎
①ストッキング(タイツ)と靴下であったか
出典: ZOZOTOWN
肌見せを意識したストッキングを履くときは、足がどうしても冷えがちです。そんなときは、靴下で足首をちゃんと暖かくしてあげましょう◎靴下×パンプスやサンダルのトレンドスタイルはもちろん、スニーカーやブーツからちらっと靴下をのぞかせるのもかわいいです♡足元でおしゃれを楽しむのは、スカートコーデの醍醐味ですよね。カラーパンプスや柄物靴下で楽しんで。
②タイツと靴下でもっとあったか
出典: WEAR
もっと寒さが厳しいときは薄めのタイツじゃ寒い…なんてときは、デニールの厚いタイツ×靴下に切り替えましょう。重ね履きする際はカラーバランスが難しいところですが、うまく行けばあなたもおしゃれ上級者に!
③見えないところでも防寒すべし
それでも寒さに耐えられない!という人は、見えないところでこっそり防寒しちゃいましょう。
出典: Amazon
薬局やコンビニなどに売っている足に貼るカイロなら、誰にも見つからずに防寒できますよ◎足の裏に貼ってもいいですが、甲側に貼るとまんべんなく暖まるのでおすすめです。
出典: Amazon
足が冷えると同時にお腹も冷えてしまう方もいるかもしれません。スカートの中にはあたたかもこもこパンツでしっかり防寒を。女性にとってお腹の冷えは大敵です!
以上のことを実践すれば、冬の寒さに怯えることなくスカートを履けますよ♪ではおしゃれさんたちのコーデを見ていきましょう。
フレアな動きがおしゃれポイント!
スカートといえばこのフレアなシルエットを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?そのくらいメジャーなスカートでありいつだって注目度の高いフレアスカートは、重くなりがちな冬コーデを軽やかに仕上げてくれる万能アイテムなんです。
出典: WEAR
ミモレ丈スカートは中にタイツやストッキングを履くのが鉄則。ポイントとなるイエローのスカートをきちんと主役扱いするために、ほかのアイテムは黒で統一させて大人っぽく、かつフレアでも甘さ控えめなコーデを完成させましょう。
出典: WEAR
チノ素材のロングスカートは厚みがある分、冬でも使いやすいアイテム。冬のナチュラルコーデにもってこいのスカートで、中にタイツを履くことが不思議とおしゃれ度アップに繋がるんです。ショートアウターにマフラーをしっかり巻いて、風の抜け道を塞ぐ防寒を!
出典: WEAR
同じくコットンで重さが特徴のロングスカート。ソックス×スニーカーで仕上げてもOK!だけど、タートルネックやあったかアウターを使って冷え対策は綿密に行いましょう。中にタイツを履いても◎ネイビーのスカートには黒やグレーのタイツが好相性です。
甘党。でもほんのりシャープがおしゃれに繋がる
甘めコーデで出現率の高いプリーツスカートは、大人な着こなしを意識するだけでプリーツのシャープさが引き立ち、グッとおしゃれ見えするアイテムにレベルアップするんです!
出典: WEAR
モノトーンで仕上げたスカートコーデは、プリーツの鋭い部分を引き立てるのに最適な配色。辛口ドレスシューズと美シルエットなチェスターコートで大人っぽさ全開にプリーツスカートを着こなしましょう。薄手の生地にタイツは必須ですよ!
出典: WEAR
花柄スカートは寒色でまとめると甘さを抑え、上品レディな着こなしを目指せます。上と同じく軽めなスカートの中にはタイツを忍ばせて、冬のおしゃれには欠かせない防寒対策をお忘れなく!
出典: WEAR
いつもはパンツを使っちゃうようなコーデを1アイテムスカートに選手交代するだけで女度急上昇!タイツは見せるくらいがカジュアル派にはちょうどよく、ラフに気張らずスカートコーデを実現できます。足元スニーカーでキメても、ちゃんと女性らしさを感じるコーデに仕上がっていますよね。
出典: WEAR
スカート×パンプスはレディライクなファッションスタイルの模範。冬はソックスインで履けばフェミニンさが際立ち、今風なおしゃれを叶えられそう。短めトップスで合わせることの多いスカートコーデですが、オーバーサイズニットでの着こなしが意外なかわいさを発揮してくれます♪
美シルエットの演出がおしゃれへの近道
ひざ丈〜ひざ下ラインのタイトスカートで目指せるのは、美シルエットが印象的な大人コーデ。キメ込むスタイルもいいし、カジュアルアイテムで柔らかさのあるコーデもおすすめです。
出典: WEAR
肌見せが多いと見た目も体感も寒く、季節外れな印象になるので要注意。素肌を出す範囲は10〜15cm程度に抑えることを意識しましょう!長め丈のタイトスカートとショートブーツで足の細い部分だけ見せるとスタイルアップにも繋がるのでトライしてみてはいかがでしょうか。
出典: WEAR
白ニット×グレーのタイトスカートと、オフィスカジュアルでも使えそうなコーデは、足元スニーカーでハズしてるのがポイント。そこだけでおしゃれさをアピールできちゃうおしゃれ小技です◎
出典: WEAR
ニュアンスカラーでのコーデは、どことなくレトロチックで優しい雰囲気を感じさせられます。黒のタイトスカート・グレータイツ・黒のドレスシューズのかっちりラインと、白ニット・ボアコートのゆるさが絶妙にマッチしてとてもおしゃれ。
チャーミングなスカートで視線を集めて
大人女子が履くミニスカートは可憐で愛らしく、元気なイメージに。一歩間違うと幼い印象にもなりやすいのでおしゃれな着こなし術を押さえておきましょう!
出典: WEAR
デニムスカートはいわずもがな、カジュアルな着こなしがおすすめ。シンプルにニット、スニーカーで着こなせばラフだけどおしゃれさを感じるミニスカートコーデの完成です!派手アイテムはあえて取り込まず、シンプルアイテムで統一させると洗練された装いが実現できるので押さえておくといいかも。
出典: WEAR
黒のミニスカート×デニール数の低い黒タイツのコンビは、下品な仕上がりにならないよう注意しましょう。ナチュラルアイテムのボーダートップスや、デニムボアジャケットでカジュアルダウンさせてさっぱりコーデに導きましょう!
冬こそスカートで女度磨いていこう♪
出典: WEAR
冬のスカートコーデほど女性らしさをアピールできるファッションはありません。寒さに負けない防寒テクとともに、おしゃれでかわいいコーディネートを目指しましょう♡
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。