FASHION
2017.11.17
モコモコファーコートは【いつから・いつまで】着る?着れる時期&おすすめコーデを教えて
【2020最新】ファーコートやファージャケットはいつから着るのが普通?秋は何月から着る?冬はいつまで着れる?ファーコートを着る時期&気温の目安をコーデで解説。11月、12月、1月、2月、3月にファーコートを着るときの参考にしてみてください。
1月・2月【平均気温5度〜7度】ファーコートの中にさらに着込んで寒さ対策!
1月・2月は1年の中でもっとも寒い時期。気温が一桁台に突入するので、とにかく防寒を重視しすぎてあか抜けないコーデになってしまうことも…。ファーコートが冬の厳しい寒さから守ってくれながら、余裕を感じさせるおしゃれな雰囲気も叶えてくれる!
ボリューム感のあるファーコートなら真冬にもぴったり
出典: #CBK
たっぷりとしたボリューム感のあるファーコートは、まさに真冬の救世主!ニットの中にヒートテックを着ただけのシンプルコーデにさらっとファーコートを羽織るだけで、暖かいのにスタイリッシュ♡
出典: DHOLIC
デニムパンツの上にふわっふわのファーコートをON!ファーコートがとっても暖かいので、真冬でもやりたいコーデを我慢しなくてOK。防寒しながらおしゃれの幅が広がるなんて嬉しいですよね。
インナーや小物で真冬の寒さに耐える
出典: #CBK
ファーコートにさらにマフラーや帽子などの小物で寒さ対策を。ファーコートの前を閉じて、風が入る隙間を埋めるように小物をプラスしてしまえば、冬の寒さなんてへっちゃらです!
出典: #CBK
トレンドのスウェットワンピでファーコートをカジュアルダウン。パーカーやラインパンツは、ゆったりしたサイズ感のものが多いので、中にインナーやヒートテックを着込みやすいのも真冬にぴったり。
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。