
ネイビーの洋服が似合わない女性の特徴5つ│イエベ・ブルべに合う紺色コーデ
ネイビーの服が似合わない…似合う人との違いは一体なに?
出典: ZOZOTOWN
どんなコーデにもマッチするネイビーは、ファッションでお世話になる機会の多いベーシックカラー。ですが、紺色の服を着ているもののなんか馴染んでない気がする…もしかして似合わないのかも…?としっくりこないと感じる人も意外と多いみたい。
実はネイビーは誰でも似合うカラーではないんです。今回は、ネイビーが似合わない女性の特徴&解決策を合わせて解説していきます!
ネイビーの服が似合わない女性の特徴①肌の色に合ってない
出典: ZOZOTOWN
ネイビーの服が似合わない女性の特徴・原因①は、肌の色に合ってないから。ネイビーは定番色ではありますがモノトーンと違い少し色味があるので、誰にでも似合う訳ではありません。紺色が似合わないな…と感じる人は、肌の色に合わない色味を選んでしまっているケースがほとんどです。
【解決策】パーソナルカラーに合ったネイビーをチョイス
パーソナルカラーがブルーベース(ブルベ)の女性なら
出典: WEAR
ネイビーが似合わないと感じるときは、まずは肌の色にあってるかをチェックしてみましょう。肌の青みが強い、パーソナルカラーがブルベの女性は比較的ネイビーが似合う人が多いです。基本的にはどんな色味を選んでも大丈夫ですが、特に相性のいい色味があるのでおさえておいて。
ブルベの中でも、透明感のある色白肌さんが多いサマータイプは濃い色よりも淡めカラーが得意なので、明度高めなネイビーブルーを選ぶと特によく似合います。はっきりとした顔立ちの女性が多いウィンタータイプはメリハリのある配色がよく似合うので、深みのあるネイビーをチョイスしてコントラストをしっかり作ってあげると◎
パーソナルカラーがイエローベース(イエベ)の女性なら
出典: ZOZOTOWN
一方で、パーソナルカラーがイエベの女性はネイビーが似合わない人が多いと言われているので要注意。紺色の服を着るなら、取り入れる面積を狭くする・自分が得意な色を合わせて馴染ませるなどの工夫が必要になります。”THE ネイビー”という感じの正統派な紺色は似合わないので、できるだけ選ばないようにしてくださいね。
イエベの中でも、色白で若々しい雰囲気のあるスプリングタイプは明るい色が似合うので、透け感のある明度高めなネイビーで軽やかに見せるのがおすすめ!マットな肌質で落ち着いた印象のあるオータムタイプはこっくりとしたあたたかみのあるカラーがお似合いなので、黄色や緑っぽさのあるネイビーをチョイスすると◎
ネイビーの服が似合わない女性の特徴②色黒
出典: ZOZOTOWN
ネイビーの服が似合わない女性の特徴・原因②は、色黒だから。ネイビーの服は、色白の女性が着ることで肌の透明感が際立ちよく似合います。反対に、色黒の女性がネイビーの服を着ると、肌がくすんで見えることもあるので似合わないと感じてしまうんです。
【解決策】顔から離れたところにネイビーを配置
出典: ZOZOTOWN
顔まわりにネイビーがあることで肌がくすんで見えてしまうなら、顔から離れたところにネイビーを配置してみて。スカートやパンツ、シューズでネイビーを取り入れれば、肌の色とのコントラストがわかりにくいので似合うようになる可能性大です!
ネイビーの服が似合わない女性の特徴③薄顔
出典: ZOZOTOWN
ネイビーの服が似合わない女性の特徴・原因③は、薄顔だから。シックで落ち着いたイメージが魅力のネイビーですが、薄顔の女性が着るとなんだか地味〜に見えてしまうかも。
【解決策】配色でコントラストをつける
出典: WEAR
紺色の服を着ることで垢抜けない印象に見え似合わないと感じてしまうなら、配色でコントラストをつけてあげるのがベター。ネイビー×ダークカラーやネイビー×ベーシックカラーの配色だと、良くも悪くも”普通”になってしまうので、派手色や明るめのカラーを合わせてメリハリのあるコーディネートに仕上げましょう!そうすることでグッと明るい雰囲気になり、地味見えから卒業できるはず♡
ネイビーの服が似合わない女性の特徴④大人っぽい雰囲気
出典: BAYCREW’S
ネイビーの服が似合わない女性の特徴・原因④は、大人っぽい雰囲気だから。洗練された雰囲気漂うネイビーは、大人っぽい女性によく似合うと思いますよね?確かにそうなんですが、大人っぽくなりすぎて老けて見える心配もあるんです。
【解決策】シンプルになりすぎないようにバランスをとる
出典: WEAR
大人っぽさを強調したいならシンプルに着こなせばOKですが、老けて見えるのが気になるならネイビー以外のアイテムでバランスを調整するのが良さそう。カチッとしたネイビージャケットを着るならインナーにPOPなロゴTシャツを合わせるなど、少しカジュアルさをプラスしてあげると大人っぽさはありつつラフさもあって好バランス◎
ネイビーの服が似合わない女性の特徴⑤ファッションのバランスが悪い
出典: ZOZOTOWN
ネイビーの服が似合わない女性の特徴・原因⑤は、ファッションのバランスが悪いから。ネイビーの服に限らず、服をおしゃれに着こなしている人はアイテム単体はもちろん全体のバランスもしっかり意識していますよね。ネイビーが似合わないな…と感じている人は、もしかしたら紺色自体は似合うのに合わせる服のバランスや配色のせいで似合わないように見えてしまっているだけかもしれませんよ。
【解決策】合わせるファッションアイテムや配色のバランスに注意する
出典: BAYCREW’S
ネイビーの服が似合わない女性が似合うようになるためには、他のアイテムとのバランスにも気をつけるのが必須!コーディネートが野暮ったく見えるなら明るめの色を合わせる、落ち着きすぎるなら素材でカジュアルさを出すなど、いろんなバランスを意識できるようになれば、ネイビーの服が似合わない問題は解決する日も近そうです♡
似合わないと思ってたけど…解決策がわかればネイビーの服着こなせそう♡
出典: WEAR
ネイビーの服が似合わない女性は、パーソナルカラー・肌の色・顔立ち・雰囲気・ファッションのバランスに原因があります。紺色がしっくりこない…と思って諦めていた人でも、なぜ似合わないのか原因さえわかれば解決策も見つかるんです!諦めずに、自分に似合うネイビーを探しておしゃれに着こなしてくださいね♡
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。