LIFESTYLE
2020.11.06
《キャンドゥ・ダイソー》100均には見えない…!おしゃれな「モノトーン食器」が高見えすぎ♡
食卓の必須アイテム豆皿がおしゃれなモノトーンに!
出典: Instagram
キャンドゥで人気のモノトーン食器は、手のひらにすっぽりと収まる、直径約9cmの豆皿です。なにかと使える豆皿は、醤油やタレを入れたり、おつまみやおやつを取り分けたりするときに便利!インテリアにもしっくりなじむ、シンプルなデザインとおしゃれ見えするモノトーンカラーなので、アクセサリーなどの小物入れとして使うのもおすすめです。
4種類から選べるモノトーンデザイン
出典: Instagram
キャンドゥの豆皿は、ドット・スター・ストライプ・チェック、この4つの柄から選ぶことができます。すべてモノトーン配色なので、柄違いで購入しても統一感が出せるのも人気のポイント!豆皿以外にも、同じデザインのコップなども販売されているので、キャンドゥのモノトーン食器で統一すると、食卓をカフェのようにおしゃれに見せることができますよ。
ル・クルーゼに似ているかわいいビジュアル
出典: Instagram
「ル・クルーゼに激似!」と話題になっているのは、ダイソーのボウルカフェタイムです。オフホワイトとグレーの、くすみ感のあるニュアンスカラーがとってもおしゃれ!ロゴデザインもかわいいポイントとなって、カフェ気分を味わうことができます。このシリーズは、スープマグとマグカップもあるので、お揃いで買うものおすすめ♡
深さがあるから朝食に大活躍!
出典: Instagram
ダイソーのボウルカフェタイムは、コロンとした丸みのあるフォルムで、深さがあるのが特徴。容量たっぷりなので、シリアルやヨーグルトなどを入れて食べるのに最適です。厚みのあるしっかりとした材質で、子ども用の食器として使うのも◎オーブンや直火には使用できませんが、食洗機の使用OKなのは嬉しいですよね。
100均のモノトーン食器で食卓をおしゃれに!
出典: Instagram
モノトーンの食器は、食卓が簡単におしゃれ見えする便利なアイテム!100均なら家族みんなの分や、用途別に揃えやすいのもポイントです。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。