
Tシャツワンピはこんなに着回せる!毎回同じコーデとは言わせない♡
定番シンプルTシャツワンピコーデ!
定番のシンプルなTシャツワンピコーデから紹介します。シンプルだからこそ場面を気にせず、毎日着たくなりますよね。一枚でサラッと着るとカジュアル感が強めです!
出典: WEAR
黒のTシャツワンピに迷彩柄のリュックをプラス。足元は茶色でシンプルにまとめていて、靴下をサンダルに合わせて履くのは今や定番ですね。一枚でコーディネートがまとまるので、忙しい朝にサラッと着れるのが◎黒ならのっぺりせず大人っぽい印象で着れますよ。
出典: WEAR
さわやかさを出すなら白いTシャツワンピがおすすめ。ビッグシルエットだとよりラフさが増しますね。あえてワンサイズ大きめを買うのもアリですよ!カンカン帽をかぶればきちんと感のあるおでかけコーデの完成。
出典: WEAR
シンプルなVネックのTシャツワンピに大きめのトートバック、ファー付きの黒いサンダルコーデ。Vネックだと首回りがスッキリしますよ。足元はファーサンダルを合わせるシーズンレスなスタイルがトレンド♪
Tシャツワンピにインパクト小物をプラス!脱シンプルコーデ
Tシャツワンピ、かわいいけどちょっぴりシンプルすぎて物足りない…なんて人は、インパクト小物を足してひと癖つけてあげましょう◎
出典: WEAR
インパクトのあるプリントがされたTシャツワンピは一枚でも十分ですが、赤い編み上げブーツをプラスしてゴツさを強調!メンズライクな雰囲気がむしろかわいいんです♡パッと目を惹く赤がポイントの素敵なかっこいいコーデに仕上がっています。
出典: ZOZOTOWN
大きめの柄バッグがワンポイントアイテム。シンプルな赤いTシャツワンピに柄をプラスすることで、お互いのアイテムを映えさせてくれます。脚を出しているぶん、スニーカーはハイカットタイプを選ぶとバランスが取れますよ。
出典: ZOZOTOWN
ひざ丈のブルーTシャツワンピにベルトをプラスしたコーデ。スカーフのようなカラフルなベルトを腰に巻くことで、一気に格上げされますね。ラフさを軽減させたいときに使えるテクニックは覚えておいて◎サンダルとかごバックを合わせてさわやかなイメージでまとめましょう。
Tシャツワンピ×パンツ合わせでコーデの幅が広がる
一枚で着るのはもちろんかわいいですが、今っぽいのは中にボトムスを仕込むスタイル。露出が抑えられたり、着こなしのバリエーションが増えるといった嬉しいポイントもありますよ!
出典: ZOZOTOWN
テラコッタ系のTシャツワンピには、スキニーデニムがピッタリ。裾がフリンジになっているのもさりげないおしゃれでいいですね。足元はぺたんこではなくヒールで女度アップ!
出典: WEAR
がっつりスリットが入ったTシャツワンピはボトムスを仕込むのに最適。このくらいワイドがパンツだって履いてもOK!スリットがあることによって重い印象にならず、こなれた感じを演出できますよ。
出典: WEAR
超ビッグTシャツにスキニーを合わせたゆるぴたシルエットが特徴的!赤ベルトでウエストマークをすることでメリハリが出ますよ◎こんな大胆な着こなしができるのもTシャツワンピならでは。
重ね着で遊ぶTシャツワンピコーデ
Tシャツワンピにレースやシフォン素材を組み合わせる重ね着がとってもかわいいコーデをご紹介。
出典: ZOZOTOWN
ロング丈のTシャツワンピに、白いシフォン素材のロングワンピースを組み合わせたコーデ。袖からもシフォン素材がのぞいていて、とってもキュート。手抜きコーデに見えないのもうれしいポイント。足元は短めの丈の白い靴下とローカットスニーカーでバランスを取っていて◎
出典: ZOZOTOWN
黄色のTシャツワンピにレース素材のロングキャミワンピをプラス。透け感がとってもおしゃれなこなれコーデで、涼しげな雰囲気もピッタリですね!Tシャツワンピだけでは子供っぽくなってしまい着られないという人におすすめなコーデです。
出典: ZOZOTOWN
花柄がかわいいミドル丈のTシャツワンピに、ロング丈のスカートを合わせたおしゃれ上級者コーデです。なかなか思いつかない発想ですが、色の組み合わせさえ気をつければ挑戦しやすいですよ。下のスカートの色を変えることで印象も変わるので、コーデのバリエーションが増えるのもうれしいポイント。
出典: ZOZOTOWN
Tシャツワンピを取り入れたコーデをご紹介しましたがどうだったでしょうか?締め付け感がなくサラッと着られるTシャツワンピですが、ワンパターンのコーディネートになりがちです。アイテムをプラスしたり、重ね着でいつもと違う色味をプラスして、Tシャツワンピを日常にどんどん取り入れてみてくださいね。