LIFESTYLE
2020.8.24
あと一品欲しいときに!トマトと大葉のさっぱり副菜レシピ
夏が旬のトマトはリコピンやβ-カロテン、ビタミンCなどが含まれている栄養満点の野菜。使用食材は2つだけ!切って和えるだけで作れるトマトを使った簡単副菜レシピをご紹介します。あと一品ほしいときにもピッタリですよ。
切って和えるだけで完成!簡単副菜
暑い夏はキッチンに立つ時間を極力短くしたいもの。なるべく火を使わずに調理ができると嬉しいですよね。使用する食材はトマトと大葉の2つだけ!切って和えるだけでできちゃうスピードメニューです。あと一品ほしいときにも大活躍ですよ。
レシピ|トマトと大葉のさっぱり和え
トマトと大葉を切って和えるだけ!味付けはしょうゆベースでごま油の香りが食欲をそそります。お酢も入っているので、さっぱりといただけますよ。
【材料(2人分)】
トマト…1個
大葉…4枚
Aしょうゆ…小さじ1
A酢…小さじ1
Aごま油…小さじ1/2
A砂糖…小さじ1/4
A塩…少々
工程1
トマトは乱切りにして、大葉は千切りにする。
工程2
ボウルに【A】を混ぜ合わせ、①を加えて和える。器に盛りつければ出来上がり。
具材をプラスすればアレンジも♡
ちりめんじゃこやツナなどをプラスするとボリュームが出てうま味もアップ!白いりごまを加えると香ばしいごまの風味が加わってまた一味違うおいしさになりますよ。お好みでアレンジしてみてくださいね。
夏野菜をおいしく食べよう
暑い夏には手間がかからず簡単に作れるメニューが大活躍!トマトは7月~9月頃が旬の夏野菜です。栄養満点なトマトを使った簡単副菜をぜひ献立のレパートリーに加えてみてくださいね。
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。