LIFESTYLE

2020.7.06

「和寒」「放出」初見じゃ読めない!日本の難しい地名4選

日本に住んでいるけれど、読めない地名って多くありませんか?もしかしたら、あなたが正しいと思っている地名も違う読み方が正解かもしれません!今回は、そんな初見では絶対に読めないであろう日本の難しい地名をご紹介します!あなたはちゃんと読めますか?

北海道の町「和寒」

「わかん」と読む人が多数いるであろうこの地名。正しくは「わっさむ」と読みます。この地名、初見で読める人はほぼいないと言われているのですが、みなさんはどうでしょうか?北海道の上川という場所にあるこちらは、スキーなどのウィンタースポーツで訪れる人も多いようです♪「和寒に行ってきた!」と友達にメールすれば、「なんて読むの?」と返される確率は高いでしょう!

宮城県北西部の「鬼首」

多くの人が「おにくび」や「きしゅ」と読むこちらの地名。正解は「おにこうべ」です!首を「こうべ」と読むことを知っている人はどのくらいいるのだろう…。それくらい、難易度の高い地名のひとつです。鬼首は、温泉が有名です♪漢字を見るとちょっと怖そうですが、自然豊かな場所でとっても癒されるところですよ♡行ったことがない人はぜひ!

大阪市の「放出」

普通に考えると「ほうしゅつ」と読めるこの地名。漢字だと「ほうしゅつ」で正解なのですが、地名になるとそうは読まないのです。正しくは「はなてん」!どう読めば「はなてん」になるのか…。とても難しいので、覚えるしかなさそうです。しかし、大阪の人は意外と正しく読める人が多いのだとか!地元の人に笑われないよう、ぜひ正しい読み方を覚えておきたいですね♪

山口県の町「特牛」

スーパーで見かけそうなこちらの地名。「とくぎゅう」はたまた「とくうし」と読めそうですが…正解は「こっとい」!「とっこい」ではなく「こっとい」なのです。強くて大きい牡牛のことをこのように呼ぶそうです。地名の由来は諸説ありますが、それにしても初見で読める人はどのくらいいるのでしょうか。こちらも山口県の人であれば、正しく読める人もいるかもしれませんね♪

難しい地名も素敵な場所がたくさん!

初見ではなかなか読むことが難しい地名ですが、そこには多くの素敵な観光スポットが存在します。正しい読み方を知った後は、ぜひその地名についていろいろと詳しく調べてみてください♪新しい発見があるかもしれません♡

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

コレが読めたらドヤ顔できる!関東各地の「難読地名」3つ