LIFESTYLE

2020.6.25

「乍ら」これ読める?社会人なら知っておきたい「意外と読めない漢字」4選

「乍ら」という漢字の読み方は何だか知っていますか?漢字の中には、読むのが難しいものがたくさんありますよね。しかし、漢字を正しく読めないと恥ずかしい思いをすることも。今回は読み方が難しい漢字をご紹介していきますよ♪

(1)「乍ら」の読み方はなに?

「乍ら」この漢字は何と読むか知っていますか?ヒントは普段何気なく使っている言葉です。正解は「ながら」と読みます…!正解しましたか?日常生活の中でも、「スマホをいじりながら音楽を聴く」のように普通に使われていますよね。意味は「同時に」などとなりますが、簡単な漢字なのになぜ見慣れないのでしょうか?その理由は常用漢字になっていないからです。そのため普段からひらがなで表記されているんですよ♪

(2)「遡及」の読み方はなに?

「遡及」何と読むかわかりますか?この漢字の読み方は「さっきゅう」ではありません…!正解はというと…「そきゅう」です。「遡及」には「過去にさかのぼって効力を発揮する」などの意味があります。あまり使うことはないかもしれませんが、ビジネスシーンでは意外と使うこともあるので、覚えておいた方がよさそうです…!

(3)「反故」の読み方はなに?

「反故」これは何と読むかわかりますか?この漢字の読みは「はんこ」ではなく、「ほご」になります。「反故」は「役に立たなくなったものごと」などを意味し、ビジネスシーンでは契約が破棄になったときなどに「契約が反故になった」といった使い方をします。なんとなく聞いたことがあるという人も多いかと思いますが、これもビジネスシーンでよく使われるので、覚えておきましょう♡

(4)「自棄」の読み方はなに?

「自棄」この漢字の読み方はなんでしょうか。この漢字は「やけ」と読みます。また、「じき」と読むこともできるようです。「じぼうじき」という言葉と同じ読み方が、単体でもできるのです。「自暴自棄」も「自棄」も意味は「投げやりになる」などとなりますね。

難しい漢字は意外とたくさんある…!

ビジネスシーンでよく出てくる漢字でも、意外と読めないものはありましたね。読み間違えてしまうと、恥ずかしい思いをしてしまう可能性も高いので、今回紹介した4つの漢字は覚えておきましょう♡

※ユーザー様からのご指摘を受け、該当箇所を一部修正(削除)致しました。

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

「貼付」の正しい読み方は?多くの人が「はりつけ」と読んでいるけど実は…