LIFESTYLE

2020.6.19

「忝い」の読み方って?ヒントはひらがな6文字…正解はコレ!

あなたは「忝い」の読み方ってわかりますか?ヒントはひらがな6文字です。全然思い浮かばない…という人は今からくわしく解説していきますので、このまま読み進めてくださいね!

「忝い」の読み方と意味

「忝い」の読み方は「かたじけない」です。感謝の意や謝辞をあらわすときに用いられます。ほかには「恐れ多い」「恥ずかしい」という意味もありますが、「恥ずかしい」という意味ではあまり使われていません。使い方は、「ここまでしてもらって、かたじけない」のように使います。時代劇などで聞き覚えがある人も多いのではないでしょうか。ちょっと古くさい印象があると思いますが、実は今でもビジネスシーン等で用いられる言葉なのです。ただ、一般的にはひらがなで「かたじけない」と書かれるので、見慣れない人のほうが多いでしょう。

「忝い(かたじけない)」の語源

「忝い(かたじけない)」の語源は、文語の「かたじけなし」からきていると言われています。「忝い(かたじけない)」は、恐れ多いという日本人独特の感情や性格を表現する言葉と言えます。「忝い(かたじけない)」は、「ありがとう」という言葉がなかった時代に、代わりの言葉として使われていました。

「忝い(かたじけない)」の類語と英語

「忝い(かたじけない)」の類語には「恐れ多い」「恩に着る」「ありがたい」「申し訳ない」などがあります。また、「忝い(かたじけない)」を英語で言うと、「Thank you.」です。英語にすると途端にわかりやすくなりますね笑。覚える自信がない人は、英語とセットで覚えると、頭に残りやすいかもしれません◎

<豆知識>「かたじけなくも」って?

「忝い(かたじけない)」に似た言葉で、「かたじけなくも」があります。「かたじけなくも」は、恐れ多くも~といった意味になり、「かたじけなくも気にかけていただきました」のように使います。相手に謙遜していることを表す言葉です。

「忝い(かたじけない)」のまとめ

「忝い(かたじけない)」の読み方と意味を理解できましたか?ビジネスシーンでわりと使われる言葉ですので、この機会にしっかり理解を深めてくださいね♪

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

「塩梅」を「えんばい」って呼んでない?正しい読み方とは