LIFESTYLE

2020.6.09

《難読漢字》「括れる」の読み方は?ダイエット中によく聞くあの言葉!

みなさんは「括れる」の読み方がわかりますか?この言葉はダイエット中にもよく耳にする、女性の憧れであるアレでした!今回は「括れる」の読み方や面白い都市伝説などを調べてみました。

「括れる」の読み方

「括れる」の正しい読み方は「くびれる」です。同時に「くくれる」とも読むことができますね。ダイエット中に耳にする、というヒントで分かった方も多いのではないでしょうか。特に多くの女性にとっては憧れであり、永遠のテーマですよね。そんな「括れる」ですが、どのような由来があるのでしょうか?

「括れる(くびれる)」の意味

良く使う「括れる(くびれる)」ですが、正しい意味はよく知らないという方も多いのではないでしょうか。「括れる(くびれる)」はその物の中心がほかの部分に比べて細くなっていることを意味します。またその部分そのものを示すことも。

「括れる(くびれる)」の由来

一説では「くぼみ」がなまって「くびれ」になったということです。「括れ(くびれ)」は部分的に細くなっていることを示しますが、その細くなっている部分を「くぼみ」と呼んでいたそうですよ。また別の一説では、人の体の細くなっている部分を「首」と呼んでいたことから「括れ」という言葉ができたというものもあります。確かに首のほかにも手首や足首などの細くなっている部分が私たちにはありますね。

「括れる(くびれる)」にこんな都市伝説が!

「美しくくびれた腰を持つ女性はモテる。」なんじゃそりゃ!と突っ込みたくなる都市伝説ですが、どうして腰がくびれた女性は魅力的に映るのでしょうか。理由は妊娠にも関係するそうで、女性のウエストに付く脂肪は糖尿病や心臓病のリスクなどを高め、それが妊娠率にも影響するというのです。潜在的に男性は妊娠しやすい女性を求めているということなのでしょうか。モテの信憑性はさておいても、健康的で美しい体を手に入れたいものです。

「括れる(くびれる)」をマスターして美しくなろう♪

「括れる(くびれる)」の言葉の読み方や由来を知るとともに、「括れ(くびれ)」の知識まで勉強できましたね。ダイエットはやりすぎ注意ですが、健康維持のためにも続けたいですね。

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

「(声を)荒らげる」の読み方は「あらげる」じゃない!正しい読み方はコレ