LIFESTYLE
2020.6.05
休日だからできるオススメの朝活4選!休みの日の朝を充実させる方法とは
休日は朝活してみない?
疲れがたまっているとせっかくのお休みもなにもせずに終わってしまう…。そんなこともありますよね。せっかくの休日、有意義に過ごしたい人は朝活で気分をあげていきましょう♪それではさっそく、休日におすすめの朝活を4つご紹介していきますよ。
(1)近くのカフェで朝食をとる
休日の朝は近くのカフェでおしゃれなモーニングをいただくのがおすすめ。自分でおしゃれな朝食を作って食べるなんて、逆にストレス…。という方もササっと準備をして、カフェのおしゃれプレートで朝食をすませましょ。おしゃれな空間で1日をスタートさせれば気分も上がりますね♪
スポンサーリンク(2)ヨガでリフレッシュ♡
朝はゆっくりとヨガを楽しむ…♡1日の始まりに体を動かすことで体は活動モードに切り替わってくれ、代謝がアップするといううれしい効果も。もちろん、ダイエットがしたい!という方は筋トレやウォーキングなどをするのもいいですよ♪運動は朝食前に済ませるのが効果的。
(3)朝風呂で半身浴♡
半分ほどためた湯船でゆっくりと半身浴。前日にお風呂に入っていても朝もゆっくり湯船につかることでからだを温め、気分もリフレッシュできます♪普段はあまり使わないバスボムを準備しておいたり、音楽を聴きながら過ごすのもいいですね♡なんだか疲れが抜けないな…なんてときにも朝風呂がおすすめですよ。
(4)ゆっくり読書
朝はゆっくり読書をしてみるのはいかがですか?なかなか読み進められない本も、朝読めば集中力も高く、内容も整理されるのでしっかり頭に入ってきます♡寝る前の読書ももちろんいいですが、朝活に読書を取り入れることでさらに充実した1日の始まりになりますよ。
朝活で充実したお休みにして♡
せっかくの休日は無駄にしたくない!そう思っていても充実させるのは難しいものですよね。そんな方に取り入れてほしい朝活を今回はご紹介しました♪1日の始まりに取り入れれば気分もあがることばかりなので、いいなと思ったものから試してみてくださいね♡
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。