BEAUTY
2019.9.12
毛先ワンカールのやり方|アイロン・コテでの簡単な巻き方&スタイル集
毛先を”クルン”と巻くだけ!簡単かわいいワンカールの巻き方
どんな髪型も、毛先を”くるっ”とワンカールさせるだけでグッと可愛くなると思いませんか?ワンカールパーマをかけるのもいいけれど、コテやストレートアイロン・カーラーのどれかが家にあれば、簡単に作ることができちゃうんです!
今回は、コテやストレートアイロン・カーラーで簡単に作れるワンカールの巻き方とともに、ショート・ボブ・ミディアム・セミロング・ロングのヘアスタイル別ワンカールの大人かわいい髪型をたっぷりお見せします♡
そもそもワンカールとはどんな髪型のこと?
そもそもワンカールとはどんな髪型なのか、なんとなくしかわからない…という人のためにおさらいしておきましょう。
Masanori SawakiLOAVE AOYAMA(青山)
ワンカールとは、その名前の通りクルンと一回巻いたカールのこと。内巻きのイメージが強いかもしれませんが、一回巻いたカールなら外巻きでもワンカールと呼ぶんです。ストンと落ちたストレートだと垢抜けない雰囲気になってしまうこともありますが、毛先をワンカールさせるだけでグッとおしゃれになるし、何より簡単に作れるので、巻き方を覚えておくに越したことはないかも!
ワンカールとはどんな髪型なのかがわかったところで、早速巻き方をチェックしていきましょう♡
男女ウケ抜群♡ふわっと《内巻きワンカール》の巻き方
定番の”内巻きワンカール”は、女性らしさのある柔らかい雰囲気に見せることができるので男女ウケ抜群な髪型。ヘアアイロンでもコテでもカーラーでも簡単に作ることができるので、まずは基本の内巻きワンカールの巻き方から覚えておきましょう!
内巻きワンカールの巻き方《ストレートアイロン編》
1.ストレートアイロンを床と平行になるよう横向きに持つ
2.髪の毛を少量とり、ストレートアイロンで毛先を挟む
3.毛先を丸めるように、手首をねじって内巻きにする
内巻きワンカールの巻き方《コテ編》
1.コテのクリップが外側に来るよう、かつ床と平行になるように持つ
2.髪の毛を少量とり、耳のあたりの高さからコテを滑らせる
3.毛先まで滑らせたら、毛先を丸め込むように手首をねじって内巻きにする
内巻きワンカールの巻き方《カーラー編》
1.髪の毛をブロッキングする
2.毛先が内巻きになるようにカーラーを巻く
3.時間をおいてカーラーを外し、毛先をほぐす
カジュアルかわいい!《外巻きワンカール》の巻き方
内巻きワンカールは女子っぽい雰囲気でしたが、外巻きにすると一気にカジュアルな印象になります。どんな髪型にも似合いますが、中でもボブ〜ミディアムヘアは毛先が肩に当たって自然と外にはねてくれるので、特に相性抜群ですよ♡
外巻きワンカールの巻き方《ストレートアイロン編》
1.ストレートアイロンを床と平行になるよう横向きに持つ
2.髪の毛を少量とり、ストレートアイロンで毛先を挟む
3.毛先をはねさせるように、外側に向かってストレートアイロンを滑らせる
外巻きワンカールの巻き方《コテ編》
1.コテのクリップが内側に来るよう、かつ床と平行になるように持つ
2.髪の毛を少量とり、耳のあたりの高さからコテを滑らせる
3.毛先まで滑らせたら、毛先をはねさせるように外側にコテを半回転させる
外巻きワンカールの巻き方《カーラー編》
1.髪の毛をブロッキングする
2.毛先が外巻きになるようにカーラーを巻く
3.時間をおいてカーラーを外し、毛先をほぐす
ゆるふわ感が楽しめる♡《ミックスワンカール》の巻き方
内巻き・外巻きを交互に繰り返す巻き方のミックスワンカールは、毛先の自由な動きがエアリーでかわいい♡ちょっと難しそうに見えますが、内巻きと外巻きをマスターしておけば簡単にできちゃいますよ。
ミックスワンカールの巻き方《ストレートアイロン編》
1.ストレートアイロンを床と平行になるよう横向きに持つ
2.髪の毛を一束とり、毛先をはねさせるように外巻きにする
3.次の毛束をとり、毛先を丸め込むように内巻きにする
4.2と3を交互に繰り返す
ミックスワンカールの巻き方《コテ編》
1.コテのクリップが内側に来るよう、かつ床と平行なるように持つ
2.髪の毛を一束とり、毛先をはねさせるように外巻きにする
3.次の毛束をとり、毛先を丸め込むように内巻きにする
4.2と3を交互に繰り返す
ミックスワンカールの巻き方《カーラー編》
1.髪の毛をブロッキングする
2.毛先が外巻きになるようにカーラーを巻く
3.次の毛束は内巻きになるようにカーラーを巻く
4.2と3を交互に繰り返す
大人かわいいワンカールのヘアスタイル図鑑
ワンカールの巻き方はこれでマスターできましたね!ここからは、ショート・ボブ・ミディアム・セミロング・ロングの髪型別に、ワンカールの仕上がりイメージを見ていきましょう♡
ショート×ワンカール
洒落感たっぷりなショートヘアスタイルは、ミックスワンカールにすることでよりこなれ感のある仕上がりになります。頰にかかるくらいの長め前髪で、ショートに色っぽさをプラスして。
Masanori SawakiLOAVE AOYAMA(青山)
コンパクトなショートボブヘアは、潔い内巻きワンカールがよく似合う♡
ボブ×ワンカール
Yusuke ShirakawaAFLOAT D’L(表参道)
カジュアル派女子はみ〜んな外巻きボブ!と言っても過言ではないので、人と差をつけたいならミックスワンカールにしてみるのがいいかも。
Yumiko Hamasakiaoi.NAVY top stylist
幼く見えがちな内巻きワンカールのボブヘアは、長めの前髪&透明感のあるヘアカラーで大人顔を目指して。
ミディアム×ワンカール
Masanori SawakiLOAVE AOYAMA(青山)
肩に当たるくらいの長さのミディアムヘアは、自然に外にはねるので外巻きボブと相性良し◎”ツン”とはねた毛先が、今っぽい抜け感を加速させてくれますね。
セミロング×ワンカール
ナチュラルなムード漂うセミロングヘアは、内巻きワンカールにすることでその魅力がより引き立ちそう。
Masanori SawakiLOAVE AOYAMA(青山)
さりげなく外巻きにしたミディアムヘアなら、大人っぽさを醸し出すことも可能。あくまでもやりすぎないくらいのゆるい巻き方が、大人女子にはちょうどいいんです。
ロング×ワンカール
Masanori SawakiLOAVE AOYAMA(青山)
まっすぐすぎるロングのストレートヘアは、なんだか垢抜けないしおしゃれ度低く見えてしまうこともあります。毛先を内巻きにして、いつものストレートロングをいまどきにアップデートしちゃいましょう!
ワンカールの巻き方って簡単。ナチュラルなワンカールの魅力にハマりそう…♡
ストレートアイロン・コテ・カーラーを使ったワンカールの巻き方を紹介しました。ワンカールのやり方はとってもシンプルで、自分で簡単に作れることが判明しましたね。ショート・ボブ・ミディアム・セミロング・ロング…どの髪型とも相性抜群なワンカールの魅力に、どっぷりとハマりそうな予感…♡
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。