
【毎朝悩む…オフィスカジュアル】読むだけで解決する女性コーデ術♪
女性のオフィスカジュアルとは?
オフィスファッションのカジュアルなスタイルのことをオフィスカジュアルと言います。ビジネスカジュアルとも呼ばれ、会社に着ていく服装のことを指します。カジュアルと言っても、ラフな格好が許されているわけではなく、一般的にはシャツにジャケット、タイトスカートやパンツを合わせた清潔感のある組み合わせがオフィスカジュアルと呼ばれています。またベーシックカラーのアイテムを使うのもポイントです◎しかしオフィスカジュアルに厳密なルールがあるわけではないので、職場ごとの規定や独自の雰囲気に沿って定められていることが多いようです。曖昧なオフィスカジュアルですが最低限の共通意識は存在し、デニム×Tシャツのようにカジュアルすぎてしまったり、露出の多いもの、色使いが激しく派手で清潔感がないものはNG。仕事中に着崩れしてしまうのもダメです。
女性のオフィスカジュアルはブラウスを有効活用してみて
出典: WEAR
ゆるシルエットのブラウスの裾は黒のパンツにイン!ブラウスをインするときのポイントは、中に入れた後に少し引き出して、ゆったりとしたフォルムを作ることです。野暮ったさのないスッキリとした印象になりますね。お腹のラインも隠せて脚も長く見えるので、一石二鳥です◎
出典: WEAR
ストライプのブラウスに同系色のグレーパンツを合わせたコーデです。足元は黒のパンプスを合わせ、フォーマルでレディーな印象をプラスしましょう。また、ブラウンのタッセル付きバッグを合わせることでトレンド感がプラスされます♪
出典: WEAR
白のブラウスにベージュのペンシルスカートを合わせたこちらのコーデは、黒のロングカーディガンを羽織ることでスタイリングを引き締め、大人っぽい雰囲気になっています。ヘアースタイルはトップにボリュームを持たせたポニーテールでエレガントな印象に♡ベーシックカラーを合わせるだけで品のあるオフィスカジュアルが完成するんです。
出典: WEAR
ダークグリーンのブラウスに白のボトムスを合わせることで、清潔感のあるすっきりとした印象に◎コントラストを作ると印象だけでなく、スタイルからやぼったさをなくすことができますよ。
女性のオフィスカジュアルはジャケットでフォーマルなムードを演出
出典: WEAR
柔らかい印象のあるダスティーピンクのパンツと白のブラウスを合わせたコーデ。ネイビーのジャケットを合わせることで、スタイリング全体を一気にフォーマルへと引き上げることができます。また、上のかっちりとした印象と下のやわらかな印象によるコントラストはアンニュイなムードを演出してくれます♡
出典: WEAR
同系色で統一されたコーデは小物でアクセントカラーを投入してみて。ブラウンのポインテッドフラットシューズを合わせることでマンネリ化しないお洒落オフィスカジュアルになります。インナーはVネックの白Tシャツを合わせて、程よいカジュアル感を演出して♪
パンツを使った女性のオフィスカジュアルはカラーバランスを意識して
出典: WEAR
ネイビーのパンツにグレーのニットトップスを合わせたコーデ。浅めのVネックはデコルテがキレイに見えるので、レディーな雰囲気のあるスタイリングになりますよ。ポインテッドトゥのパンプスがさらにレディー感をUP◎明るいブラウンのバイカラーバッグがコーデの差し色となり、トーンアップしてくれます。
出典: WEAR
ハイウエストのダークグレーのパンツにライトグレーのトップスを合わせたグラデーションコーデ。ウエストマークすることでファーマル感と上品さをプラスしましょう♪足元はパイソン柄のヒールでエレガントに仕上げてください。
女性のオフィスカジュアルに合うアウターはトレンチコートで決まり
出典: WEAR
ネイビーのリブニットに黒のタックパンツを合わせたダークカラーコーデ。その上から羽織った明るめカラーのトレンチコートが映えますね♪足元に白パンプスを合わせることで、重たくなりがちなダークカラーコーデも爽やかな印象にシフトします。ピンクのバッグを合わせれば春を連想させる華やかさがUPします!まさに大人可愛いピンクの使い方です。
出典: XZ
いかがでしたか?一見悩んでしまいそうなオフィスカジュアルも、コツさえつかめば楽しくおしゃれに着こなすことができるんですね。今まで考えるのが少し憂鬱だったオフィスカジュアルが好きになりそうなです♪あなたも是非、ベーシックカラーだけどちゃんと大人可愛い、オフィスカジュアルを試してみてはいかがでしょうか?