
マンネリニットワンピの鮮度UP!冬にしたい4つのレイヤードテクニック
ニットワンピースの普通見え回避はレイヤードで解決!
出典: WEAR
一枚で冬コーデが完成するニットワンピースは、かなり重宝するけれど同じような着こなしが続くと正直飽きてきてしまいますよね。今回はそんなニットワンピースの鮮度をあげるアイデアをナビゲート!レギンスはもちろん、ボトムスを下にもう一枚レイヤードがこなれ見えする秘訣なんです。
とりあえずレギンスがあれば洒落感アップ♡
おしゃれさんの間で定番化しているレギンスは、冬のニットワンピースにもフル活用したいところ。ニットの色とレギンスの色の組み合わせ方でがらりと変わるムードを楽しんで!
出典: WEAR
オフホワイトのニットワンピは定番とも言えるカラー。そんなアイテムには無難な色よりも単品でも洒落っ気を感じさせるベージュのレギンスがおすすめ。バッグも靴も同系色でまとめれば、たちまちワントーンコーデの完成です。
出典: WEAR
一枚は持っていそうなブラックのニットワンピースには明るい色のレギンスがお似合い!足元から抜け感を取り入れて重見えさせないのが正解かも。仕上げはきちんと感漂うレザーのショルダーバッグで、カジュアルすぎない装いに。
出典: WEAR
ベージュのニットワンピースにはホワイトのレギンスを合わせて色素の薄いコーディネートに。あえてブラックなどの引き締まった色を取り入れないことでやわらかな印象の装いになります。
デニムはシルエットでも着こなしの幅が広がります
定番のデニムパンツもレイヤードアイテムに選んでみて。薄すぎず濃すぎずなブルーデニムなら大人っぽさを残しつつ、軽やかなムードをまとわせてくれます。
丈関係なく取り入れられるスキニーは定番
出典: WEAR
マキシ丈のニットワンピースは一枚で着るとのっぺりとして見えてしまいがちですが、スキニーデニムをレイヤードすることでメリハリのあるスタイルへと導けます。
出典: WEAR
ベーシックカラーのニットワンピ×スキニーデニムにするだけで一気に鮮度が増すから不思議!単品で見るとありきたりなアイテムでも、同時に組み合わせるとこなれた仕上がりになるのでぜひ試してみて。
洒落感を加速させるなら断然フレア
出典: WEAR
デニムのシルエットがフレアになるだけでクールムードに早変わり。ワンピースの丈感が気になるなら、ベルトでウエストマーク&ブラウジングしてみて!ベルトをすることで目線が上がりスタイルアップにもつながるラッキーコーデです。
さりげなくレディ感が欲しいならロングスカート
最近はニットワンピースの下にロングスカートをレイヤードするおしゃれさんが増殖中!間延びして見えてしまいがちかと思いきや、プリーツの縦線効果でむしろすっきり見えるこの組み合わせ。パンツでは手に入らないレディな雰囲気も含めてとっておきの日に取り入れてみたいかも。
柄スカートを控えめにしてくれる
出典: WEAR
パンチの効いたレオパード柄のスカートも、ブラウンのニットワンピースの下からチラ見せさせればちょうど良いトレンド感になります。サイドにスリットが入ったワンピースなら足さばきも良いので、見た目よりもずっと快適な着心地!派手さを抑えるためのブラック小物は必須です。
レディもカジュアルもいけるプリーツスカート
出典: WEAR
揺れるシルエットが印象的なプリーツスカートをレイヤードすることで、シンプルなニットワンピースに身動きが出て新鮮な印象に!足元はスニーカーでカジュアルダウンさせても、ヒールやブーツで上品さを加えても◎
出典: WEAR
プリーツスカートレイヤードなら、モノトーンでも華やかさを感じられます。メタリックな小物をチョイスしてコーデをさらに格上げさせることで退屈知らずのスタイルへとアップデートされますよ。
トレンド感はニットパンツが連れてきてくれる!
気楽な雰囲気のニットパンツがあればなんてことないニットワンピースも輝き出してくれるんです!小物でアクセントをつけつつ、同じ素材同士だからこその統一感を思いっきり楽しんで。
出典: WEAR
シンプルな白黒スタイルもニット×ニットなだけで冬らしい雰囲気になります。同系色の小物でミニマルにまとめることですっきりとしたシルエットが逆に印象的な装いに。
出典: WEAR
ざっくり編みのニットワンピースのラフさをそのままにしたいなら、スリット入りのニットパンツで軽やかさを後押しさせて!胸下で締めたベルトが切換え位置を高く見せてくれているので、ルーズなコーディネートでもスタイル良く着こなすことができますよ。
出典: WEAR
モノトーンな組み合わせには小物でアクセントを効かすのが上級者!鮮やかなパープルのスニーカーを取り入れるだけでモードなオーラを身に纏うことができますよ。
ニットワンピにプラスワンしてみませんか?
出典: WEAR
何をレイヤードするかで同じワンピースもいく通りの表情を見せてくれるはず。せっかくなら全部試してお気に入りの組み合わせを見つけてみませんか?