LIFESTYLE
2017.12.01
10分間だけの幻の朝ごはん!?うさぎやCAFEの「うさパンケーキ」でほっこり和タイムを♡
朝から行列のできるうさぎのパンケーキが話題のお店!
粋なお店が数多く集まり、下町の風情を感じる上野エリア。今回紹介するのは、朝の10分間に来店した人しかありつけないという”幻のパンケーキ”が話題を呼んでいる「うさぎやCAFÉ」。その噂通り、行ってみると平日の朝9時前だというのに10人以上の行列が…!早起きをして並んででも食べたいパンケーキって、一体どんなお味なの!?
10分間限定パンケーキの正体は…?
朝の9:00〜9:10に来店したお客さん限定の「うさパンケーキ」がこちら!
うさパンケーキ 650円(税込)
その正体は、うさぎやの看板商品のひとつであるどらやきの皮を使ったパンケーキ!なぜ開店後の10分間限定かというと、工場で焼かれた焼きたてのどらやきの皮がカフェに運ばれてくるからなんです。お皿に添えられているバターとあんこのお皿がうさぎの耳、どらやきの皮がうさぎの顔のようですよね♪
このパンケーキ、おいしく食べるにはルールがあるんです!ということで、席に付いてから実際に食べるまでの流れをご紹介します♡
まずは飲み物を選ぶ
カフェにパンケーキが運ばれてくるのを待っている間に、パンケーキとセットのドリンクを選びます。
店員さんのおすすめということで、コーヒーをチョイス!こだわりのカップも色鮮やかでおしゃれです♪
パンケーキが運ばれて来る前に食べ方の説明書きを読む
パンケーキの食べ方の説明書きがドリンクメニューの裏に書いてあります。パンケーキを1番おいしい状態で食べるためには、時間との勝負がカギ!運ばれて来る前に、バターとあんこが乗ったプレートを先にテーブルに置いてくれるので、今のうちにイメトレをしっかりと。
パンケーキが運ばれて来たら、急いでバターを挟んで端を閉じる!
カフェにパンケーキが運ばれて来ると、お店の方がプレートに乗っけてくれます。ふわっと香るパンケーキがなんと4枚も!
パンケーキが届いたらすぐに、説明書きにあったようにバターを挟み(塗り広げないのがポイント!)、パンケーキの端をぴっちりと閉じるのが正しい手順。うまみをぎゅっと閉じ込めましょう♡
パンケーキとはいえどらやきの皮なので、手にとってパクッといただくのが1番おいしいんです!アツアツのどらやきの皮で溶かされたバターがじゅわっと染み出てなんとも幸せな時間…♡焼きたてのどらやきの皮を食べたのは初めてのことだったのですが、表面はサクッと、中はもちもちっとしていてとってもおいしい!お好みで、上品なあんこも添えていただきましょう。
お店のこだわりがとにかくすごい!
うさぎやのご主人が小さい頃に焼きたてのどらやきの皮にバターを挟んで食べていて、これがとってもおいしかったので「お客さんにもこの味を楽しんでもらいたい!」という想いから生まれたうさパンケーキ。時間が経つと食感がかなり変わってしまうので、近くの工場からお店の方が走って運んで来てくれるんだそうです。とてもキュートな見た目なので、食べる前に写真をたくさん撮りたくなってしまいますが、食感が変わらないうちにまずはできたてを味わってみてくださいね♪
パンケーキプレートに添えられているバターやあんこにもこだわりが。北海道の紋別にある酪農家さんから直接仕入れているバターは、どらやきの皮の甘さとマッチするようにちょっぴり塩味を強くしているんだとか。
また、うさぎやの要とも言われているあんこは、通常のどらやきに使われるものよりも煮詰める時間を短くしているそうです。そのため、アツアツのどらやきの皮・塩味の効いたバターと相性の良いさっぱりとした味わいに♪甘さ控えめで上品なので、そのまま食べてもおいしいんです。
9:10以降の通常メニューも気になる♡
限定のうさパンケーキはもちろんですが、9:10以降の通常メニューも見逃せません!うさぎやCAFÉでしか食べられない上品な和菓子や、「うさ志る古フロマージュ」「うさどらフレンチ焼き(フレンチトースト)」といった洋風アレンジのメニューもかなり気になる♡
優しい光の具合が特徴的な、落ち着く店内でゆっくりといただけます♪
ここでしか食べられないできたては早起きする価値あり!
通常のもちもちのどらやきももちろんおいしいですが、ここでしか食べられないアツアツ・さくふわな焼きたてのどらやきの皮は1度は食べておきたい絶品メニュー。うさぎやCAFÉの元となっている、老舗和菓子店うさぎやも近くにあるので、早起きしてパンケーキを食べた後は上野の散歩を楽しむのもおすすめです♪
Information
うさぎやCAFÉ(うさぎやカフェ) | |
---|---|
110-0005 東京都台東区上野1-17-5-1階 MAP | |
9:00〜18:00 | |
水曜定休 | |
03-6240-1561 | |
http://usagiya-cafe.com/ | |
https://www.facebook.com/usagiyacafe?fref=ts |
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。