LIFESTYLE
2021.12.09
「分別が楽にできる!?」ダイソーの“優秀クリップ”でゴミ箱が生まれ変わるかも!
「ゴミ袋留めクリップ」って知ってる?
 出典:Instagram
出典:Instagram
今回ご紹介するのは、ダイソーで買える「ゴミ袋留めクリップ」。
 100均の便利グッズを毎日紹介し、1.3万人のフォロワーを持つbenri_itemsさんも、ゴミの分別がラクラクできるとおすすめしているアイテムです!
ゴミ袋コーナーで発見できるかも!
 出典:Instagram
出典:Instagram
benri_itemsさんは、ゴミ袋が置いてあるコーナーでこのアイテムを発見したそうです。
 見つからないときは、店員さんに聞いてみてくださいね♪
使い方は簡単!ゴミ箱に差し込むだけ
 出典:Instagram
出典:Instagram
「ゴミ袋留めクリップ」の使い方は、とっても簡単。
 写真のように、ゴミ箱のふちにサッと差し込むだけ!
ゴミ袋を2枚用意してクリップを差し込めば、普通のゴミ箱が簡単に分別ごみ箱に変身します。
上から見るとこんな感じ
 出典:Instagram
出典:Instagram
袋を2枚セットしたゴミ箱を上から見るとこんな感じ。
 プラスチック類と紙類、燃えるゴミと燃えないゴミなど、お住まいの地域の分別方法に従って簡単にゴミが分けられるので便利かも!
省スペースなのもうれしいポイント!
 出典:Instagram
出典:Instagram
分別用にゴミ箱を2個設置するスペースがない…。
 そんなときにも「ゴミ袋留めクリップ」が活躍してくれるはず。
ゴミ箱が占めるスペースは変わらず、ゴミの分別ができるようになります。
 オフィスでも活躍しそうですね。
ゴミ袋のズレ防止にも使える
 出典:Instagram
出典:Instagram
「ゴミ袋留めクリップ」は、ゴミの分別以外にゴミ袋のズレ防止にも使えるんだとか。
 大きなゴミ箱に設置したゴミ袋が、ツルツルすべっていつの間にか外れてしまう…という経験がある人も多いのでは?
「ゴミ袋留めクリップ」で袋の端を固定しておけば、そんなストレスともおさらばできそうです。
省スペースで分別ラクラク!「ゴミ袋留めクリップ」が活躍しそう
ゴミをあとから分別するのは汚いし面倒…。
 ゴミ箱をいくつも置くスペースはない…。
そんなお悩みが簡単に解決でそうなのが、今回ご紹介した「ゴミ袋留めクリップ」。
 ゴミ箱のふちにサッと差し込むだけで、簡単に分別ごみ箱がつくれます。
ちょっと暮らしが楽になる便利なアイテム、見つけたらぜひGETしてみてくださいね。
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
 ※こちらの記事ではbenri_itemsさんの投稿をご紹介しております。
 記事内の情報は執筆時のものになります。
 価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
 また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。
 フォロワー数は12月8日時点のものです。