LIFESTYLE

2021.4.30

「御器所」=「おきしょ」じゃないよ!読めたらスゴイ《日本の地名》難読漢字

「御器所」という漢字は、知っている読み方で読むと「おきしょ」になりますよね…!でも実はまったく違う読み方をするんです!日本語には、こんなふうに複雑な読みをするものがたくさん!今回はその中から、読めたらすごい日本の地名をご紹介していきますよ。

(1)「御器所」

「御器所」という漢字はなんと読むか予想できましたか?「おきしょ」という読み方をしたくなりますが、実は「ごきそ」と読むのが正しいんです。正しく読めた人は少ないのではないでしょうか…!この「御器所」という漢字は愛知県名古屋市昭和区にあります。駅名としても使われているので、地元の人なら読むことができますよね。ただ、初めて見て正しく読むのはほぼ不可能!行くことがある人はぜひ覚えてみてくださいね。

(2)「早良」

「早良」という漢字はなんと読むと思いますか?この漢字は「そうりょ」ではありません。「早良」という地名があるのは福岡県福岡市ですよ♪さて、一体どんな読み方をするのでしょうか…!では正解を確認していきましょう。この「早良」という漢字は「さわら」と読みます。福岡県福岡市には早良区というところがあるんですよ!福岡市を構成している7つの行政区の1つなんだとか。

(3)「狸穴」

「狸穴」という漢字はなんと読むと思いますか?この漢字は「たぬきあな」ではありませんよ。かなり意外な読み方をするので、地元の人以外は読めないかも…!それでは正解を確認していきますよ。この「狸穴」という漢字は「まみあな」と読みます。「狸穴」は東京の麻布をはじめとした日本各地にみられる地名なんです。正しく読むことはできましたか?

(4)「碑文谷」

「碑文谷」という漢字はなんと読むか分かりますか?この漢字は「ひもんや」と読みます。これは東京都目黒区にある地名なんですよ!漢字は見たことがある!という人も多いのではないでしょうか。しかし、なかなか読み方までは分かりませんよね!目黒区によく行く!という人はぜひ覚えてみてくださいね。

日本地名の難読漢字、いくつ読めた?

今回は日本各地で使われている地名の難読漢字をご紹介しました…!どれも難しいものばかりでしたが、いくつ読むことができましたか?読めなかった人も、行ったことがあるところの地名だけでも覚えてみてくださいね♡

「木通」=もくつうじゃないよ!読めそうで読めない【難読漢字】