LIFESTYLE
2021.4.13
「卒わる」って…!?社会人なら読めておきたい《難読漢字》まとめ
(1)「卒わる」
「卒わる」という漢字はなんと読むか分かりますか?この漢字は「そつわる」ではありませんよ。この漢字の読みは、会話ではなにげなく使っている言葉です。なんだか分かりましたか?それでは正解の読みを確認してみましょう。「卒わる」という漢字は正しく読むと「おわる」です!「卒わる」は学業を修了するときなどに使うことができます。「終わる」と表しても間違いではありませんが、「卒わる」という漢字も正しく読めるようにしておきたいですね。
(2)「雑じる」
「雑じる」という漢字はなんと読むか分かりますか?この漢字は「ざつじる」ではありませんよ。では、ほかにどんな読みをすることができるのでしょうか。分かりましたか?この漢字の正しい読み方は「まじる」です。「まじる」と聞くと「混じる」などを想像するのが一般的ですよね。しかし「混じる」「交じる」「雑じる」、この3つのどれで表したとしても、意味は「他の種類のものが一緒に入ること」です。しかし、細かいニュアンスは異なるので、交じると混じるの違いはとくに知っておいたほうがいいかも!
(3)「然も」
「然も」という漢字はなんと読むか分かりますか?この漢字は「ねんも」ではありません。意外と日常生活で使われている言葉なので、読みを聞いたらびっくりしてしまうかも!では正解を確認していきますよ。この「然も」という漢字は「しかも」と読みます。なかなか漢字で表されることのない言葉ですよね。
(4)「徒に」
「徒に」という漢字はなんと読むか分かりますか?この漢字は「とに」ではありません。これも会話の中では使われることが多い言葉です。それでは正解を確認してみましょう。「徒に」という漢字は「いたずらに」と読みますよ♪漢字はたったの一文字なのに、読みは長かったですね…!
どの漢字も、社会人なら読めるようにしておきたい…!
今回紹介した漢字は、どれも社会人なら読めるようにしておきたいものばかり。読みを知らなかったものはぜひこれを機に覚えてみてくださいね。