LIFESTYLE

2021.4.13

読めたらすごい難読漢字4選!「澱む」「荒ぶ」「擬える」「疚しい」あなたは読める?

日常生活の中ではほとんどなじみのない難読漢字。そんな難読漢字でも、読めるようにしておくと自慢できちゃうかも♪今回は知っているとちょっとハナタカさんになれる読めたらすごい漢字をご紹介していきますよ♡

(1)「荒ぶ」

まずご紹介していくのは「荒ぶ」という漢字です。この漢字は意外と使われることも多い、いたって簡単な漢字ですよね。ですが、「あらぶ」ではありませんよ!ではどんな読み方をすることができるのでしょうか。分かりますか?それでは正しい読み方をご紹介していきます。この「荒ぶ」という漢字は「すさぶ」と読みますよ♡すさぶとは勢いが激しく募ることを意味しています。漢字の意味の通り、「荒れている」ことを指している言葉ですよ。

(2)「澱む」

「澱む」という漢字はなんと読むか分かりますか?この漢字の読みは会話の中でも耳にすることが多い言葉ですよ。社会人なら覚えておきたい言葉でもありますね。さて、なんと読むか予想できましたか?この「澱む」という漢字は「よどむ」と読みますよ♪よどむという言葉は聞いたことがありますよね。空気がよどんでいるなどと使われます。「澱む」という漢字以外にも「淀む」という漢字で表すことができますよ。

(3)「擬える」

「擬える」という漢字はなんと読むか分かりますか?この漢字は「ぎえる」ではありません。ではほかにどんな読み方をすることができるのでしょうか。この言葉も、きっと会話の中では聞いたことがありますよ。それでは正解を確認していきましょう。「擬える」という漢字は「なぞらえる」と読みます。「擬える」とはあるものごとを類似のものと比較して、それとみなすことを意味しています。

(4)「疚しい」

「疚しい」という漢字はなんと読むか分かりますか?この漢字は、「やましい」と読みます!こちらも会話の中でよく聞く言葉ですよね。良心に恥じることがあるときに使われる言葉ですが、こんな漢字が使われているなんて知っていましたか?

どの漢字も読めたらすごい♡

今回紹介した漢字は、会話ではよく耳にしているものも多かったですよね。そんな意外と身近な言葉の漢字を知っていると、まわりにも自慢できちゃうかも♪

「木通」=もくつうじゃないよ!読めそうで読めない【難読漢字】