LIFESTYLE
2021.1.21
「確り」=「かくり」じゃない!?簡単なのに読めない!難読漢字4選
(1)「確り」
「確り」という漢字、なんて読むか分かりますか?この漢字は普段私たちもよく使っているものですよ…!正解は「しっかり」でした。こんなお馴染みの言葉ですが、漢字になると全く読むことができませんよね。「かくり」なんて読み方をすると恥ずかしい思いをしてしまうので注意して。株式の新聞などでは漢字で書かれるのが一般的なので、読めるようにしておくといいかも♪
(2)「美人局」
「美人局」という漢字はなんて読むか分かりますか?「びじんきょく」と読みたくなってしまいますが、違うので注意しましょう…!この漢字、正しくは「つつもたせ」という読み方をします。正しく読むことはできましたか?「つつもたせ」とは男女が共謀した詐欺行為のことを指しています。あまり身近ではありませんが、ニュースなどで見る機会があるかもしれないので覚えておきましょう…!
(3)「肥る」
「肥る」はなんて読むか分かりますか?これはみなさんも経験したことがあることかもしれませんよ…!ヒントは食べすぎると起きることです。正解は「ふとる」でした!「太る」と「肥る」はどちらも同じ意味として使うことができますよ。
(4)「達磨」
「達磨」はなんて読むか分かりますか?この漢字は「だるま」と読みますよ♪あの縁起物としても知られている「達磨」にはいろいろな色がありますよね。赤は魔除け、白は受験合格など、黒は商売繁盛、金は金運上昇、黄色は豊穣など、実は色ごとに意味があるんですよ♪かわいいものを選びたくなりますが、きちんと意味を気にしないとだめですよ!ぜひだるまを買うときの参考にしてみてくださいね。
どれも読めるようにしておきたい漢字ばかり♡
どの漢字も読めるようにしておくと便利なものばかりですよ♡今回紹介した漢字以外にも意外と読めない漢字はまだまだあるので、気になった人は調べてみてくださいね♪
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。