LIFESTYLE
2020.10.21
「さようなら」を方言にすると…?あなたは知ってる?《全国の方言》4選
(1)「へばのー」はどこの方言?
「へばのー」というあいさつ、これはどこの県で使われている方言だと思いますか?これは、山形県庄内地方で使われている方言なんです…!またね、という意味になります。この庄内の方言は特徴的なものが多く、同じ山形県内でも大きな差があることもあるんだとか。
(2)「そろそろしめっせー」はどこの方言?
「そろそろしめっせー」はどこで使われている方言だか分かりますか?これは福岡県などで使われている「さようなら」の方言です。博多弁はかわいい方言が多いことで有名ですが、その中でも「~けん」「ばってん」など女の子が言っていたらキュンとしてしまいそうなものもたくさんあるんですよ♪しかし、福岡の人は方言を標準語だと思っていることも多いんだとか。
(3)「かえってこーわい」はどこの方言?
「かえってこーわい」はどこで使われている方言か分かりますか?これは愛媛県の伊予地方で使われている方言で、「さようなら」というよりも「帰るね」に近い言葉になっています。この「かえってこーわい」はほかの県民が聞くと「またくるね」という意味で捉えることも多いので、待っていたのに来ない!なんてことになったりするんだとか。たしかに「かえってこーわい」は「帰るね」という意味には捉えにくいですよね!
(4)「へばな」はどこの方言?
「へばな」はどこで使われている方言か分かりますか?これは秋田県で使われている方言です。「それじゃーね」と言った意味で使われていますよ♪青森県などでも広く使われているんだとか。ラフな感じで使うことができる方言になっています♡
全国の「さようなら」気になる…!
いろいろな都道府県で使われている「さようなら」の方言は、どれも一見意味が伝わってこない言葉ばかりになっていましたね!まだまだほかにもさようならの方言はあるので、調べてみてください♡
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。