
《着回し力抜群!ベージュジャケットのコーデ集》4つのパターン別!羽織ればおしゃれに決まるアイテムの使い方を紹介
抜群の着回し力!ベージュジャケットを羽織ろう
出典: ZOZOTOWN
コーデの羽織りとして着回し力が抜群の「ベージュジャケット」。カジュアルにも、きれいめなオフィススタイルにもハマってくれるので、大人女子の強い味方なんです。一着持っていると毎日のコーデ選びがラクになるのはもちろん、着こなしがグッとおしゃれになること間違いなし!
こんなベージュジャケットコーデが今っぽい!
2020年らしいベージュジャケットの着方をマスターしたら、コーデが格上げ。今っぽくおしゃれに着こなしましょ。
肩掛けスタイル
出典: BAYCREW’S
ジャケットは袖を通さずに肩にサラッとかけるのがこなれたコーデに見える秘訣。しっかり着ると固苦しく見えそうなものでもラフに着られますよ。
セットアップスタイル
出典: ZOZOTOWN
ベージュジャケットをセットアップで着るのも今年らしい特徴です。ベージュの柔らかい雰囲気ならセットアップで着てもカッチリしすぎずに抜け感のある着こなしに。
コーデ①ベージュジャケットのセットアップ
コーデに迷う時間を減らせて、しかもおしゃれな人を装えるのがセットアップ。ベージュのワントーンコーデ人気も継続しているので、セットアップで簡単に旬なコーデを手に入れちゃいましょう!
出典: ZOZOTOWN
かっちりしたシルエットよりも、ゆるっとオーバーサイズのジャケットが今っぽいんです。ロング丈のダブルジャケットをたっぷりと羽織るだけでサマになる!パンツもワイドなデザインを合わせれば、ちょっぴりマニッシュなスタイルの完成。
出典: ZOZOTOWN
リネンウール素材のベージュジャケットは、ナチュラルで柔らかい雰囲気に。パンツはもちろんスカートとのセットアップもまた新鮮ですよ。他のアイテムはすべて白でまとめて、淡めのベージュコーデは女性らしさ◎
コーデ②ベージュジャケット×ブラック
ベージュのジャケットにブラックを合わせたら、クールな着こなしでスタイリッシュなコーデが完成しますよ。ベージュの中でもグレー味のある色が黒と相性◎です。
出典: BAYCREW’S
一見グレーに見えるくらいくすんでいるベージュのジャケットと、黒のプリントTでちょいロックなコーデも新鮮ですよ。ジャケットは肩にかけて抜け感を演出するのがおしゃれ見え。
出典: ZOZOTOWN
カッチリ見えないようにノーカラーのジャケットでアレンジするのもアリ。襟周りがスッキリするのでアクセサリーやスカーフをプラスしてもいいですね。
コーデ③ベージュジャケット×こっくりカラー
ベージュジャケットをカラーアイテムと着こなすなら、こっくりカラーが大人っぽい。深みのあるレッド系やトレンドのブラウン系を組み合わせてみて。
出典: BAYCREW’S
くすみのあるオレンジは、こなれた雰囲気のコーデを作れます。ブラウン寄りのベージュジャケットとスタイリングしたら色の相性もGOOD。
出典: BAYCREW’S
赤身の強いブラウンは、大人っぽくて品のあるカラーなのできれいめなコーデに。ベージュのジャケットを羽織ったらラフでおしゃれな見た目になりますよ。
出典: ZOZOTOWN
深めのブラウンはベージュのジャケットとマッチすること間違いなし。全体的にブラウン系でまとめると統一感のあるコーデに。
コーデ④ベージュジャケット×柄もの
ベージュジャケットが味気ないと感じる人は、柄物を合わせたら解決しそうです。大人女子なら、落ち着いた印象の黒ベースの柄や小花柄をアクセントにするといいですね。
出典: WEAR
黒がベースの小花柄は大人っぽくてシックな見た目を演出してくれるので、ベージュのジャケットと相まってきれいめなコーデに。使う色が少ないとまとまりのある見た目になりますよ。
出典: BAYCREW’S
ダークなカラーを使った柄物もベージュのジャケットを着るとワントーンアップして見えてラフに着こなせます。柔らかめの素材を使ったジャケットはカジュアルに普段使いしやすいアイテムです。
ベージュジャケットをとことん着回して
出典: ZOZOTOWN
ベージュのジャケットはコーデをアプデートしてくれるので、ひとり一着は持っていたいですね。コーデに迷っても、とりあえず羽織ったらこなれる便利さが人気の理由かも♡
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。