
赤色を効かせたコンバースのコーデ | 大人かわいいスニーカーの着こなし術♡
とびきりかわいい春コーデは赤コンバースが連れてきてくれる♪
出典: WEAR
今やひとり数足持ちは当たり前のコンバース。定番のモノトーンやこなれ感たっぷりのベージュも使いやすいけれど、せっかくの春ですもの、着こなしのアクセントになる赤コンバースでとびきりかわいい春コーデをキメちゃいませんか?いつものカジュアルコーデもサムシングレッドの魔法で、グッとキュートに見違えますよ♪
赤コンバースがデニムに合わないワケがない!
デニムとスニーカーは相性抜群。そして、デニムと赤も相性バッチリ。ここから導き出されるのは、デニム×赤コンバース=相思相愛♡の方程式。これはもう、デニムと赤コンバースのコンビに春コーデをまるっとお任せするしかありません!
出典: WEAR
白Tにミリタリーシャツをさっと羽織ったボーイズライクなデニムコーデに、赤コンバースをプラス。それだけで着こなしが程よくキュートに仕上がるからたまりません♡カジュアルな印象が強いからこそ、大ぶりのイヤリングや手もとにクールな輝きを添えるシルバーのブレスレット&リングなど大人っぽいアクセづかいが活きますね。
出典: WEAR
ハイカットの赤コンバースは、9分丈のスキニーデニムでデザインのかわいらしさを強調するのも◎デニムとコンバースの間にほんのちょっぴり素肌が見えるくらいが、軽やかでバランスもよく見えますよ。
出典: WEAR
ぽわんとボリュームのある袖が特徴の白ブラウスに、ハイウエストのテーパードデニムを合わせたきれいめな着こなし。赤コンバースで絶妙なハズしを加えてみて。マリンを思わせる青白赤のトリコロール配色が、とってもさわやかですね。
出典: WEAR
夏が近づいてきたら、思いきり淡い薄色デニムに赤コンバースを合わせるのもかわいいかも!スカラップ刺繍がほどこされたブラウスも、からりと乾いた大地のようなアースカラーならカジュアルに着こなすことができますね。
パンツコーデにちょっぴり効かせる赤の威力、絶大です♡
パンツコーデの差し色として効かせるのに、赤のコンバースはうってつけ。幅の広いパンツの裾からちらりとのぞかせるだけでも効果は絶大だし、タイトなパンツに合わせて赤コンバースを主役にコーデを組むのももちろんアリ。パンツコーデに赤のアクセントをピリッと効かせて、気分がアガる春コーデを満喫しちゃいましょう♪
裾からのぞく赤がポイント
出典: WEAR
サーマルTシャツに合わせたボリュームたっぷりのワイドパンツの裾から、赤コンバースをチラ見せ♡シンプルな組み合わせだからこそ、ピリッと効かせた赤がいっそうキュートに映えますね。
出典: WEAR
ロゴスウェットとチェックのワイドパンツを合わせたトラッドカジュアルな着こなしも、グレーのワンカラーでまとめた上でキャスケットやかごバッグをそろえればパリの薫りが漂う小粋な雰囲気に。無彩色の中でコンバースの赤が印象に残る、大人女子ならではの遊び心を感じさせるコーデです。
出典: WEAR
ガーリーなドット柄のワイドパンツも、赤コンバースを合わせることでカジュアル寄りに。鮮やかカラーの多色づかいはややもすると野暮ったくなりがちだから、トップスにグレーのハイネックTシャツを合わせるなどモノトーンでシックにまとめることを意識して♡
タイトなパンツに合わせて
出典: WEAR
ゆったりとしたグレーのスウェットに黒スキニーを合わせたシンプルなコーデに、赤コンバースでアクセントを付けて。ゆるピタシルエットの着こなしは、ハイカットのスニーカーで足もとにボリュームを出すとバランスよくまとまります。
出典: WEAR
じわじわと人気上昇中のレギンスと赤のコンバースは、どちらもスポーティーなアイテムだから相性もバッチリ。レギンスの裾を折り返して足首をのぞかせると、こなれた雰囲気を演出できますよ。
出典: WEAR
ゆるっとしたボーダーTシャツに足首がのぞくタイトなサブリナパンツを合わせれば、ほんのり甘さのあるシルエットに。ハイカットの赤コンバースが、ベレー帽やガーリーなかごバッグとともにマリンムードを盛り上げてくれますね♡
スカート×赤コンバースが抜群にかわいい!
カジュアルな中にもかわいらしい雰囲気が漂う赤コンバースは、スカートコーデにも欠かせません。アメリカの女の子のようにポップなカジュアルコーデに仕立てるのも楽しいけれど、甘めのアイテムを使ったガーリーな着こなしを程よくハズすのにも最適なんですよ!
スカートコーデにプラス♪
出典: WEAR
きちんと感のあるプリーツスカートも、ゆるっとしたパーカーにキャップやサコッシュ、コンバースでちょいスポテイストに味付け。使う色数を絞ればコンバースの赤を引き立たせることができるし、幼く見えてしまうこともありません♪
出典: WEAR
アシンメトリーのフリルがスウィートなブラウスに、ボリュームたっぷりのフレアスカートを合わせたガーリーコーデを、赤コンバースでカジュアルダウン。上品かつさわやかなサックスブルー×ベージュの組み合わせに赤を差すことで、コーデがきりっと締まりますね。
出典: WEAR
レディライクなコーデのハズしにも、赤コンバースはうってつけなんです。素肌が透けるニットスカートを使ったほんのり色っぽい着こなしも、ヘルシーに仕上げることができちゃいますよ!
ワンピースコーデにも◎
出典: WEAR
すとんと落ちるカーキのワンピースに、赤コンバースを合わせるのもかわいい!ぽこぽこと表情豊かなワッフル地のカジュアルさもあいまって、アクティブな雰囲気の着こなしになりますね。白いショルダーバッグを斜め掛けしてワンピースの面積を分断すると、間延びせずスッキリ見えます♡
出典: WEAR
さらりとしたクレープ地のブラウスにキャミワンピをレイヤードしたおすましコーデを、赤のコンバースでキュートにカジュアルダウンしちゃいましょ。ほんのり甘いけれど活動的なイメージも加わるから、春のお出かけデートに最適ですよ。
さあ、春風の中を足取り軽く赤コンバースで出かけよう!
出典: WEAR
コーデのアクセントにピッタリの赤コンバース。何かとお出かけイベントの多い春、ぜひあなたも赤コンバースをワードローブに投入して周りに差をつけるキュートな着こなしを楽しんじゃいましょう!
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。