
トレーナーコーデ16選!レディースの今っぽおしゃれな着こなし術を紹介
この春流行りの”トレーナー女子”になるコーデ集
カジュアル嗜好が高まる今日この頃。目立ってきたのが、トレーナを着こなすおしゃれさんたちの姿です。もともとは運動着として着られていたトレーナーを、おしゃれに、しかも大人っぽく着こなすのが、今っぽいこなれ感を生む♡
出典: ZOZOTOWN
さあ、今年の春はニットばっかりじゃなく、トレーナーも上手く着こなせる女になりませんか?なりたいテイストごとにコーデを集めてみました!
トレーナー一枚でキメる!キレカジ春コーデ
トレーナーがボーイッシュなアイテムだからと言って、変に飾りはしない。さらっと勝負してキレイめカジュアルに着こなすのが一番旬なんです!
出典: ZOZOTOWN
トレーナーのダボっと感を、あえてウエストインによって縮小。ワイドパンツはロールアップして脚が長く見せる効果を狙います。パンプスですっきり底上げして大人っぽさを高めて、思いっ切りかわいげのあるバッグで着飾って!
出典: WEAR
ダボっと感がかわいいトレーナーも、さらっと着こなします。キレイめに見せるポイントは、スラックスパンツのカチッと感!デニムに比べてきちんとしているので、一気に真面目ムードになりますね◎個性的なバッグで、さらにキャッチ―に仕上げて。
出典: WEAR
ドット柄は2020年春大注目のキーワード。パンツで取り入れるときは、トップスはラフでカジュアルなものにすると好バランスです。キレイめを引き上げるアイテムは、大ぶりのピアスとパンプス。
出典: ZOZOTOWN
デニム×トレーナーで一見カジュアルな着こなしですが、首元から覗くシャツが決め手。ちょっとしたレイヤードで、大人っぽさに差が付きます!デニムはワイドよりも、際どく線が出る細さを。足元は肌なじみの良いベージュで透明感を出して。
出典: ZOZOTOWN
ギラギラなベロア素材も、深みのあるカラーなら大丈夫!スウェットで上手にカジュアルダウンしつつ、小物はラグジュアル意識がお似合いです♡ゴールドに抵抗があれば、もちろん他のカラーも◎
トレーナーなんだからとことんカジュアルに着る!
トレーナーと言えばやっぱりカジュアルなイメージ。カジュアルなものはカジュアルなままに着こなすのが気分ですって人にはこちら!
出典: ZOZOTOWN
USAのロゴが目立つアメリカンなトレーナー。お気に入りのデニムと合わせればそれだけでアメカジを着こなせちゃいます♡デニム以外はオフホワイトで埋め尽くして、透明感と統一性のあるコーデにしましょう。
出典: ZOZOTOWN
ボーイッシュなブルーのトレーナーに、はたまたボーイッシュなグレーデニムでハンサム顔なコーデ。頭のてっぺんにファー物を取り入れることで、こなれ感が手に入ります!
出典: WEAR
デニムとトレーナをシンプルに合わせただけなのに、おしゃれに見える不思議。ポイントは、盛り盛りにした顔回り!帽子にメガネはあか抜けへの簡単近道なんです♪
出典: WEAR
大きなサイズのトレーナーをウエストインなしに着たいなら、スキニー合わせがダントツおすすめ。カジュアルと言えど大人な雰囲気は残したいから、ハメを外さないブラウンで行く!小物はごちゃごちゃさせないこと。
出典: WEAR
トレーナーと重ねるのは、Tシャツも向いてます。なんか物足りないなと感じたときには足してみて。そんな細かいワザとバッグが主役のカジュアルコーデは、すぐにでも真似したい!
逆に…トレーナーをちょい甘めに着る!
カジュアルなトレーナーだからこそ、真逆テイストに振ると良さが出てきたりするもの。ということで時には甘めに着こなしてみませんか?もちろん大人女子にも許されるほどよい甘さを厳守!
出典: WEAR
甘さを感じさせるビビッドな赤は、少量でプラスするのがポイント。デニムとトレンチコートに埋もれさせ、少しだけ見せるのが程よいんです。
出典: ZOZOTOWN
甘さを足したいなら、一番手っ取り早いのが×スカート。ロゴの強さに負けない柄物スカートでうまくバランスを取って。とはいえうるさくなりすぎるとNGなので、全体でカラーは統一するのが大人の工夫!
出典: ZOZOTOWN
ブラウンのトレーナーに白パンを合わせたら、上品な印象に!パールやテカリものの小物で、甘さをちょうどいい具合にプラスすれば、媚びないかわいさがつくれるんです。
出典: WEAR
2020年春は、ギンガムチェックも注目されています。甘すぎるギンガムチェックには、トレーナーのカジュアル感で引き算をしてあげて。足元はスニーカーでハズし、スポーティーに振れちゃわないようにバッグはショルダーがベスト。
出典: WEAR
大人の奥ゆかしい魅力あふれる、ネイビーロングスカート合わせ。足元に女らしいカラーを入れれば、トレーナーだって忘れちゃうくらいのスウィートに。ジューズの色は、いろんな色で試しても合いそう◎
トレーナーを活用してみて!
出典: WEAR
こんな風に、テイストやアイテムを超えて活用できるトレーナー。おしゃれさんに続いていっぱい使っていきたい!