FASHION

2017.11.26

ラップスカートの上品コーデ│レディライクなはき方を色柄別に紹介

今日は女度上げていきたい!そんな日におすすめなのが巻きデザインのラップスカート。どんなときでもコーデを上品レディに魅せてくれる、大人女子にとっては魔法のようなアイテムなんです。冬に着こなせばキュートな装いも目指せる、溢れる魅力をお伝えします。

冬コーデこそ、ラップスカートで女を魅せて

ラップスカート特有のアシンメトリーな形で女性のボディラインを美しく魅せてくれるラップスカート・巻きスカート。上手な着こなしでおしゃれさとほんのり色気をゲットしませんか?周りの女子も気になるあの人も、その装いに心を奪われるかも…。

ベージュのカーディガンにブラウンのラップスカートを合わせた女性出典: #CBK

さらにこのラップスカートはヤング世代にはまだ早い、レディなみなさんだけの特別なアイテムでもあります。つまりラップスカートをきちんと着こなせれば、自然と大人の魅力が溢れてくるってこと。今回は色・柄別でコーデを紹介していきます。

 

優しい印象に仕上がるブラウン系

ナチュラルな印象のブラウン系スカートなら、生活感あるスタイルに。大人女子にとって馴染みやすさは欠かせないポイントなのではないでしょうか?

ストライプのシャツにラップスカートを合わせたコーデ出典: #CBK

タートルネックにシャツをレイヤードしたブラウンに近いイエローのラップスカートコーデ。足元はシルバーのスニーカーでおしゃれな大人カジュアルスタイルです。シャツなしでもコーデは完成しそうですが、あえてレイヤードさせてデイリー感を出すのがおしゃれ小技です◎

 

ブルーのニットにベージュのスカートを合わせた女性出典: #CBK

鮮やかなブルーのタートルネックニットにベージュのラップスカートでフェミニンなコーデのできあがり!スカートのレザー素材が存分に活かされてアイテムそれぞれが引き立っている、ファッションの原点ともいえるコーデです。

ネイビーのベストにシャツを合わせ、ブラウンのラップスカートを合わせた女性出典: #CBK

ベスト風の切り替えトップスでカジュアルさをプラスしたコーデ。大人っぽさを出したいけど、ベースはカジュアルがいい。そんな人にはこんなコーデがおすすめです♪落ち着いた色で揃っているのがおしゃれ見えポイント◎

 

花柄トップスにブラウンのラップスカート合わせた女性出典: #CBK

よりレディで女っぽくなりたいならラップフレアスカートがおすすめ。花柄×キャメルなら優しい雰囲気の大人かわいいを目指せます。足元はパンプスでも、ちょっとカジュアルダウンさせて白スニーカーでもいいかも。

 

ネイビー・ブラックで大人な装いに

言わずもがな、重めカラーのスカートならシックな装いができます。レディライクでしっかり落ち着きがある、そんなコーデをネイビー・ブラックのラップスカートで叶えましょう!

ブラウンのトップスにネイビーのデニムスカートを合わせた女性出典: #CBK

ゆるっとしたスキッパーシャツにラップスカートで大人カジュアルに。カジュアル度の高いスカートですが、小物使いでこなれた着こなしになっていますよね!ベレー帽に耳掛けしたダウンヘアで、デイリースタイルにピッタリなコーデです。

 

白のトップスに黒のデザインラップスカート、ブーツを合わせた女性出典: #CBK

個性的なデザインに挑戦する時は、ケンカしないようにシンプルなトップスを選んであげるとバランスが取れます◎パンプスを合わしてしまうとかっちりしすぎてしまうので、カジュアルでOKならスニーカー、キレイめで着こなすならショートブーツなどで足元をコーディネートしましょう!

 

チャコールの上着に白のパーカー、黒のラップスカートを合わせた女性出典: #CBK

黒のラップスカートならパーカやボーダートップスなどのカジュアルトップスと好相性です。カジュアル全開!という訳でもなく、しっとり落ち着きあるコーデに仕上がるので大人女子にはぴったりなのではないでしょうか。

 

キレイめカジュアルにはカーキが使える

ラップスカートの中ではカジュアル要素が多めなカーキスカート。合わせるアイテム次第でガラッと表情が変わるので着回しが楽しいのもカーキの長所です◎

白ニットにカーキのラップスカートを合わせた女性出典: #CBK

どちらかというとキュートなコーデになるのがライトカーキ。タイトシルエットならボリューム感あるケーブルニットでの着こなしがベストマッチ!足元は適度に品よいブーツでキメて、冬のキレイめカジュアルを完成させましょう♪

 

グレイのタートルネックニットにカーキのラップスカートを合わせたコーデ出典: #CBK

暗めのカーキならグッと大人な印象に。上のように白ニットでの着こなしもかわいいけれど、黒アイテムで上品なコーデをしてみるのはいかがでしょう?チャンキーヒールのパンプスが雰囲気を崩さないハズし要員で役に立ってくれます。

 

柄を着こなせたらおしゃれ上級者?

ここまでは無地のスカートでのコーデでしたが、ここからは柄のラップスカートでのコーデをご紹介。とくに2021年トレンドのチェックに注目です!

 

ストライプ柄が冬に映える

赤のカーディガンにストライプ柄のラップスカートを合わせた女性出典: #CBK

夏の印象が強いストライプ柄ですが、素材とデザインに気を配れば冬でもお洒落に着こなせます。ストライプ柄は着やせ効果があるため、タイトなラップスカートだとより立体感がうまれます。赤のニットで着こなせば、アクセントの効いた冬コーデの完成。

 

チェック柄は今っぽく

黒のボアブルゾンにチェックの巻きスカートを合わせた女性出典: #CBK

ストンとした形がキレイなラップスカート。この形を活かして、アウターにはショート丈のボアコートをオンで2021年の旬×旬なイマドキコーデに!バックとスカートでブラウン系で統一、アウターと足元は黒のブーツで引き締めるバランスがGOODです◎

 

ネイビーのニットに赤チェックスカートを合わせたコーデ出典: #CBK

タートルニット×チェック柄も大人女子ならではの定番スタイル。スカートに赤が入っているのでそれ以外は色味は足さず、モノトーンで組み合わせれば洗練された印象でよりおしゃれさが際立ちます。ショートブーツと合わせれば洗練された女性の出来上がりです。

 

ラップスカートで冬のレディコーデへの近道

黄色のタートルネックにグリーンチェックのスカートを合わせた女性出典: #CBK

大人女子が目指すファッションスタイルに適応してくれるラップスカート。1枚あれば冬だけじゃなく、秋〜春まで着こなせるのも嬉しいポイントのひとつです。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。