2021.10.28
すぐに興味をなくしちゃうかも!?【星座別】高低差が激しい人ランキング|1位〜6位
6位 みずがめ座
常に変化を求めているみずがめ座は、安定した恋愛は求めていないのかもしれません。
お付き合いをしていても、みずがめ座さんが疑問に感じたら最後。
ですが、次々に人を好きになるタイプでもないようです。
付き合いはじめはとても真剣ですが、毎日が平凡に過ぎてしまうと疑問を感じてしまうのかもしれませんね。
5位 てんびん座
社交的なタイプのてんびん座さんは、男女問わず交友関係が広いタイプではないでしょうか。
出逢いも多く、本命の相手がいたとしてもほかの人に目移り…なんてことも少なくなさそうです。
そして、誰に対してもいい顔をしたいタイプのてんびん座は、すぐに別れを切り出すタイプではなく、なんとか理由を考えて穏便に別れようとするようです。
恋愛に対して高低差が激しいわけではないのですが、出会いが多くモテるので恋多き女になりやすいタイプと言えそうです。
4位 しし座
楽しいことをしたいと常に思っているしし座さん。いつでも刺激を求めているようです。
ドキドキする展開が大好きなので、平凡な恋愛にはあまり興味がないかも。
惚れっぽいところもあるので、一度好きだと思うと速攻でアタックしはじめます。
また、本命の相手がいたとしても、いい人がいるとそちらに目移りしてしまうことも。
たくさんの恋愛を経験するタイプなのかもしれませんね。
3位 おひつじ座
楽しいものに飛びつくタイプのおひつじ座は、猛烈にアタックしたかと思えば、スッと冷めてしまうこともありそうです。
そのアプローチまでの速さは12星座の中でもピカイチ。
そして、付き合えたとしても思った人と違えば一瞬で気持ちが冷めきってしまいます。
2位 いて座
熱しやすく冷めやすい典型タイプのいて座は、狙った相手を落とすまでが恋愛の楽しさだと思っているのかも。
相手が自分に気持ちを向けはじめたとたん、気持ちが満たされてしまうようです。
相手にとってはこれからが本番というところですが、いて座にとっては終盤。
落とされた人にとっては酷なことですが、そんないて座さんと長くお付き合いをするためには、常に刺激のある関係がいいかもしれません。
1位 ふたご座
好奇心旺盛なタイプのふたご座は、次々に興味の対象が変わっていきます。
一途に相手を思うことができないのではなく、いい人がいると目移りするからしょうがないという気持ちがあるのかも。
そして、コミュニケーション能力に優れていることもあり、かなりモテるのではないでしょうか。
今回は6位から1位までの、恋愛に対して高低差が激しい星座をご紹介しました。
意外な一面が見つかった人もいるかと思うので、ぜひ今回の結果を参考にしてみてくださいね。
(監修:NOTE-X)