FASHION

2021.10.22

顔タイプ「フレッシュ」さんの特徴や似合う服・アイテムなどを紹介|おすすめコーデも解説!

    「自分の顔立ちに似合うファッションのテイスト」を知りたいときに役に立つのが「顔タイプ診断」です。

    この記事では、8つの顔タイプの中でも「フレッシュ」について解説します。

    曲線的な輪郭に直線的なパーツが混ざった、かわいらしさと爽やかさのある顔立ちであるフレッシュタイプ。そんなフレッシュさんにおすすめのファッションアイテムやコーディネート例を解説します。

    診断担当者
    診断担当者:Belle Phare代表 白鳥侑香さん
    1989年生まれ。広告業界出身で、自身がうけたイメージコンサルティングに感銘を受け、転身。2017年にサロンをオープン。オフィス系やキレイ目カジュアルが特に得意。
    公式サイト:Belle Phare

    顔タイプとは?

    顔タイプとは、顔のパーツや輪郭が持つ特徴・配置のバランスから、似合うファッションやメイクのテイストを診断する理論です。

    顔タイプは、キュート、アクティブキュート、フレッシュ、クールカジュアル、フェミニン、ソフトエレガント、エレガント、クールの8種類あります。

    顔タイプ「フレッシュ」さんの特徴

    顔タイプ・フレッシュの特徴は、子ども顔の特徴である曲線的な輪郭やパーツと、大人顔の特徴である直線的なパーツが混ざっていることです。爽やかで若々しく、親しみやすい印象を周囲に与えます。

    上司や先輩からかわいがられたり後輩からも慕われやすいです。
    また、年齢を重ねても実際より若くみられることも多いです。

    フレッシュタイプの特徴をまとめると次になります。

    • 爽やかで親しみやすいイメージ
    • 年齢を重ねても若く見られやすい
    • 幅広い年齢層から愛される

    似合う服の雰囲気

    顔タイプフレッシュさんに似合う服の雰囲気は、シンプルカジュアルやソフトエレガントです。
    ボーイッシュやマニッシュ系のファッションも似合います。

    フォーマルなスーツやドレスを着るときには、少しカジュアルなテイストを取り入れると似合いやすくなります。

    顔タイプ「フレッシュ」の芸能人

    顔タイプがフレッシュとされる芸能人は次の人たちです。

    • 榮倉奈々
    • 本田翼
    • 生駒里奈
    • 永作博美
    • 広末涼子
    • 石田ゆり子

    可憐な雰囲気とさわやかさを感じさせ、年齢を重ねても若々しさが失われないタイプの方が多いことがわかります。

    顔タイプ「フレッシュ」さんに似合うファッション

    ここからは、顔タイプフレッシュさんに似合うファッションアイテムについて、具体的なアイテム例と一緒に解説していきます。

    ヘアスタイル

    外はねショートボブ出典: #CBK
    顔タイプフレッシュさんに似合うヘアスタイルは、ショートカットから肩あたりまでの長さ
    軽やかに見えるストレートか、外はねスタイルも似合います。

    かわいい雰囲気にしたいときは前髪あり、大人っぽくしたいときはサイドに流すかワンレンにするのも似合います。

    トップス

    フレッシュさんに似合うトップスは、Tシャツのような丸首のものやボーダーシャツなど、カジュアルテイストのものです。
    ボーダースリムTシャツ出典: DHOLIC
    爽やかなボーダーカットソーは顔タイプフレッシュさんの強い味方です。

    ストライプバックボリュームスキッパーシャツ出典: PAL CLOSET
    オフィスカジュアルなら、スキッパーシャツがおすすめです。
    きちんと感と適度な抜け感が出せます。

    ボトムス

    フレッシュさんに似合うボトムスは、カジュアル感のあるスキニーデニムやシンプルデザインのスカート
    ウォッシングスキニーデニムパンツ出典: DHOLIC
    女らしさも感じられるスキニーデニムは、ウォッシュドタイプでさらにカジュアル感を足すとより似合います。

    ストレートデニムパンツ出典: PAL CLOSET
    ボーイッシュなストレートデニムもおすすめです。

    ドロスト台形スカート出典: DHOLIC
    スカートは、台形やタイトなシルエットのシンプルなものや、ギャザーが少ないフレアスカートがおすすめです。

    アウター

    フレッシュタイプに似合うアウターは、きれい目カジュアルな雰囲気のダッフルコートやピーコートなどです。
    カジュアルに寄せるならGジャンやフードがついたもの、可愛らしい雰囲気に寄せるならボア付きのものもおすすめです。

    ダメージデニムジャケット出典: DHOLIC
    ダメージ感のあるGジャンも、フレッシュさんの爽やかな雰囲気で子供っぽくなりすぎずに着こなせます。

    シアー袖ボリュームフードブルゾン出典: PAL CLOSET
    秋口のさらっと羽織れるアウターなら、薄手のフード付きブルゾンなども。

    ボアダッフルジャケット出典: DHOLIC
    人を選ぶもこもこ感ののあるアウターとも好相性です。

    フレッシュさんに似合う靴は、すっきりしたシルエットのスニーカーやパンプスなど、大人カジュアルなデザインのものです。

    コンバースクップスニーカー出典: PAL CLOSET
    シンプルながら厚みのある3本ベルトがきいたコンバースのスニーカー。いろいろなテイストの服に合わせやすいデザインです。

    フェイクスエードフラットシューズ出典: DHOLIC
    つま先が少しとがったフラットパンプスは、コーデに適度な大人っぽさを追加します。

    帽子

    フレッシュさんに似合う帽子は、キャップやキャスケットなどカジュアルな雰囲気のものが好相性です。
    LAロゴキャップ出典: DHOLIC

    コットンキャスケット出典: DHOLIC
    丸いシルエットとツバ部分の直線が混ざったデザインが、フレッシュさんの特徴とマッチします。
    ハットが好きな人は、カンカン帽なども似合いやすいです。

    バッグ

    フレッシュさんに似合うバッグは、トートバッグやリュックなどカジュアル寄りのアイテム
    4wayマルチトート出典: PAL CLOSET

    フラップポケットミニショルダーバッグ出典: DHOLIC

    ポケットナイロンバックパック出典: DHOLIC
    フレッシュタイプさんが得意なシンプルカジュアルコーデに、トートやリュックはベストマッチです。
    大人っぽさやきれい目感が欲しいときは、リュックやミニショルダーの素材をナイロン製や革製にしても◎。

    メガネ

    フレッシュさんに似合うメガネは、フレームは細め、レンズ幅は広めのやや丸みのあるものがおすすめです。

    スリムフレーム眼鏡出典: DHOLIC
    フレッシュタイプは直線的な部分がありながらベースは曲線的な顔立ちなので、メガネも柔らかいイメージになる丸みのあるフレームの方がなじみやすいです。

    フレッシュさんに似合う柄は、小花柄やストライプ、ボーダーなど、柄自体の主張が少ないものです。
    小花柄フレアロングスカート出典: DHOLIC

    ストライプラップシャツワンピース出典: DHOLIC

    爽やかで清楚な印象のあるフレッシュさんに、コントラストが強い柄はアンバランスな印象になりがちです。
    シンプルカジュアルなコーデにさらっと溶け込むような柄がよいでしょう。

    顔タイプフレッシュさんに似合う「アイテム別」コーデ

    ここからは顔タイプフレッシュさんに似合うアイテムを踏まえた、おすすめのコーディネート例を紹介します。

    スカート

    Aラインのブルースカートと白Tのさわやかコーデ出典: #CBK
    白のシンプルなTシャツに軽やかなコットンスカートのコーデ。
    フレッシュタイプにぴったりの爽やかでシンプルなスタイル。

    ネイビージャケットに英字プリントTシャツコーデ出典: #CBK
    秋らしいネイビーのジャケットに、英字プリントのTシャツを合わせたトラッドなスタイル。

    リブニットにベージュのマキシスカートコーデ出典: #CBK
    ローゲージのざっくりニットに、コーディロイ素材のスカートを合わせたコーデ。
    爽やかな組み合わせがフレッシュタイプにぴったりです。

    パンツ

    ティアードブラウスにデニムのコーデ出典: #CBK
    フレッシュタイプの得意なデニムは、色々なテイストを似合わせるアイテムに。
    甘めなティアードブラウスは、デニムでカジュアルダウンするとフレッシュタイプさんにもちょうどいい印象に。

    サロペットパンツとTシャツのボーイッシュコーデ出典: #CBK
    サロペットパンツに、白Tシャツ、トートバッグとスニーカーを合わせてとことんカジュアルに。
    フレッシュタイプなら子供っぽくなりすぎずにおしゃれにきまります。

    ライトなセットアップにTシャツコーデ出典: #CBK
    軽やかなセットアップに、英字Tシャツを合わせて気取らないラフな雰囲気のコーデ。
    スニーカーを合わせて、小物でもカジュアル感を。

    トレンチコートに、ボーダートップスとフラットシューズコーデ出典: #CBK
    トレンチコートに、ボーダートップスとフラットシューズ。
    気取らないシンプルカジュアルな雰囲気がフレッシュタイプにぴったりのコーデです。

    ワンピース

    シャツワンピースと黒パンツのレイヤードスタイル出典: #CBK
    水色のシャツワンピースに、小物は白でまとめた爽やかなコーデ。
    フレッシュタイプの爽やかでクリーンな魅力が倍増します。

    白のシャツワンピコーデ出典: #CBK
    白のフレンチスリーブワンピースをメインにしたコーデ。
    華美な飾りがなくシンプルなものを選ぶことが、フレッシュタイプに似合わせるポイントです。

    白のロングワンピ-にデニムをレイヤードしたコーデ出典: #CBK
    ホワイトのワンピースをデニムに重ねて、かわいらしさとカジュアル感を両立させたコーデ。
    ブラックのバレエシューズの甘すぎない可愛らしさがぴったりです。

    黒ニットワンピースとノーカラーコートのワンピース出典: #CBK
    シンプルなノーカラーコートに、ニットワンピを合わせたカジュアルなスタイリングです。
    足元のスニーカーもフレッシュタイプの可愛らしさが出て◎。

    顔タイプフレッシュが似合う「骨格別」コーデ

    顔タイプに加え、さらに骨格タイプ「ウェーブ」「ナチュラル」「ストレート」別におすすめのコーディネートをご紹介します。

    顔タイプフレッシュ×ウェーブ

    顔タイプがフレッシュで、骨格は上半身が華奢な印象で下半身の方に重心がある「ウェーブ」タイプの人におすすめのコーデを紹介します。
    ハイウエストサロペットのさわやかコーデ出典: #CBK
    フレッシュタイプが可愛く着こなせるサスペンダー付きサロペットパンツ。
    細い紐とハイウエストの着こなしがウェーブタイプ にぴったりです。

    ボーダーカットソーとAラインスカートのブルーコーデ出典: #CBK
    フレッシュタイプの得意なボーダーTは、襟ぐりが浅いものを選ぶと◎。
    デニム素材のフレアスカートを、ハイウエストで着こなしてスタイルアップも叶えるコーデに。

    顔タイプフレッシュ×ナチュラル

    顔タイプがフレッシュで、骨格は手足が長く肩のラインや関節がやや目立つ印象の「ナチュラル」タイプの人におすすめのコーデを紹介します。

    グリーンのシャツワンピースコーデ出典: #CBK
    スキッパーデザインの鮮やかなグリーンのワンピースに、ワイドパンツのレイヤード。
    フレッシュタイプ×骨格ナチュラルタイプはこなれたシンプルカジュアルが似合います。

    ミントグリーンのブラウスとワイドパンツのナチュラルコーデ出典: #CBK
    クリーンなミントグリーンのブラウスは、ロング丈でゆるさを追加。
    ワイドパンツと合わせればナチュラルタイプに似合うのカジュアルなコーデへ。

    顔タイプフレッシュ×ストレート

    顔タイプがフレッシュで、骨格は上半身に厚みがあり筋肉のハリ感がある「ストレート」タイプの人におすすめのコーデを紹介します。
    V字カットワンピースのコーデ出典: #CBK
    Iラインのシルエットのワンピースは、胸元もV字でストレートタイプにぴったりの1枚です。
    ボーダーカットソーを合わせたカジュアルテイストも、洗練された雰囲気に。

    黒ロングカーデとデニムのシンプルコーデ出典: #CBK
    ロングカーデとデニムのカジュアルコーデです。
    ストレートタイプが得意な襟ぐりが深めのインナーを合わせて、ヘルシーなカジュアルなテイストへ。

    爽やかで優し気な顔立ちを生かして、もっと自分に似合う服を楽しもう♪

    顔タイプ「フレッシュ」の人に似合うファッションアイテムの特徴や、やコーディネート例をご紹介しました。

    フレッシュさんの魅力は、優し気で親しみやすく爽やかな若々しさがあるところです。
    そんなフレッシュさんには、シンプルカジュアルやソフトエレガントなスタイリングがマッチします。

    顔立ちの長所を生かした服選びを、ぜひ実践してみてください。