LIFESTYLE
2021.7.27
「リムる」とはどういう意味?由来や使い方も解説!
「リムる」の意味
「リムる」という言葉はどんな意味なんでしょうか。これを正しく説明できる人はすごい!「リムる」とは、ツイッターなどのSNS上でフォローをして自分のタイムラインに表示されていた人のフォローを外すことを意味しています。なんとなく意味は分かりましたか?ツイッターのフォローだけでなく、「友達解除」と言える事柄は「リムる」になりますよ。それでは使い方をご紹介していきます。
「リムる」の使い方
「リムる」という言葉は、友達を解除したりフォローを外したりすることを意味していましたね。実際に使うとどうなるのか見ていきます。まずは「ツイッターでフォローされていたはずなのにいつの間にかリムられていた」という文。今までは自分のフォロワーとして存在していたはずなのに、いつの間にか消えていたということですね。「いつも悪口ばかり言っているからリムることにした」という文は、フォローをしていたけど内容が自分にとって好ましくないためにフォローを外すことにしたという意味ですね。使い方もなんとなく理解できたのではないでしょうか。自分がする側、される側どちらの立場でも使うことができる言葉なんですよ。
「リムる」の由来・成り立ち
では、「リムる」という言葉にはどんな由来があるのでしょうか。この言葉は「リムーブする」の略語で、「Remove」は「取り除く」という意味の英語です。英語が由来になっているということは知らなかった!なんて人もいたのではないでしょうか。「リムる」という言葉以外にも「アンフォロー」という言い方もできますよ。
「リムる」、もう使える♡
今回は「リムる」という言葉についてご紹介しました。正しく使えていなかった人も、意味をよく知らなかった人ももう大丈夫!機会があればぜひ使ってみてくださいね。安易に「リムる」とトラブルになることもあるので気を付けて!