LIFESTYLE
2021.6.25
「更迭」って何て読むっけ…?大人なら知っておきたい《難読漢字》4選
(1)「目映い」
「めばい」と読みたくなった人もいるであろうこの「目映い」という漢字。これは「まばゆい」と読みますよ。言葉自体は普段から聞く機会が多い!なんて人もいるのではないでしょうか。「光が強すぎてまぶしい」「光り輝くように美しい」などの意味があります。「目映い」は、「眩い」という漢字を使っても同じ読みと意味になりますよ。
(2)「縱んば」
「縱んば」は「たてんば」ではありません。よく見ると「縦」とは少し漢字も異なっているんです…!これは「よしんば」と読みますよ。よしんばなんて聞いたことがない!そんな人もいるかもしれませんね。これは「仮にそうであったとしても」などの意味で使われることが多い言葉。「縱んば違ったとしても問題はない」という使い方をしますよ。
(3)「蝕む」
「蝕む」はなんと読むと思いますか?この漢字は「むしばむ」と読みます。「だんだんと侵したり食い込んだりして悪くする」という意味がありますよ。意味は理解できている人が多いのではないでしょうか。よく「病に蝕まれたからだ」なんて言ったりしますよね。会話では理解ができる言葉でも、漢字になるとまったく分かりません…!
(4)「更迭」
最初にチラっとご紹介した「更迭」ですが、読み方は分かりましたか?これは「さらそう」ではありません。正しくは「こうてつ」と読みます。更迭とは、その役目の人が変わること、または変えることを意味しています。大臣や官僚などの高い地位にいる人が役職を交代するときに聞く機会があるのではないでしょうか。よくニュースなどで耳にする!という人もいるかもしれません。
大人なら知っておきたい漢字、きちんと読めた?
今回紹介したのは「目映い=まばゆい」「縱んば=よしんば」「蝕む=むしばむ」「更迭=こうてつ」という漢字でした。どれも社会人なら読めるようにしておきたい漢字ばかりなので、ぜひ覚えてくださいね。