LIFESTYLE

2021.6.11

「凋落」=「しゅうらく」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

「凋落」=「しゅうらく」…?普通に生活をしていても触れることのない難読漢字。ふとしたときに出くわして、サラッと読めたらカッコいいと思いませんか?そんな読めたらすごい漢字をご紹介していくのでチェックしてみてくださいね。

(1)「凋落」

しぼんで落ちることを意味している言葉の「凋落」、読み方は分かりますか?これは生活の中にもなじみがない!という人が多いかもしれません。「凋落」という漢字は「ちょうらく」と読み、「衰えること」「落ちぶれること」「しぼんで落ちること」を意味しているんですよ。似ている言葉に「没落」がありますが、このふたつの熟語の違いは「滅びるかどうか」にあります。使うときにはちょっとした意味合いにも意識を向けてみて。

(2)「遖」

「遖」という漢字、「みなみ」と読みたくなってしまいますが違います!これは優れていてみごとなことを意味する言葉です。普段なにげなく使われている言葉ではないでしょうか。この「遖」は「あっぱれ」と読みますよ!ひらがなで表されることがほとんどですが、実は漢字もあるんです。「天晴れ」と書いても同じ読み方、意味になりますよ。漢字で書いたらまわりからも一目置かれちゃうかも♪

(3)「奥義」

「奥義」は「おくぎ」と読むこともできますが、実はほかの読みもあるんです。これは学問や芸能、武術において最も大切なことがらを意味するときに使います。分かりましたか?「奥義」は「おうぎ」と読みますよ。「奥」という漢字を「おう」と読むことはあまりないですが、雑誌などでも見かける言葉なので知らなかった人は覚えてみてくださいね…!

(4)「降魔」

「降魔」は「こうま」ではありません!この読み方ができた人はかなり惜しいですよ…!この「降魔」は「ごうま」と読みます。「がま」と音変化で読まれることもありますよ。「降魔」は仏教においてマーラをくだす、またはマーラの攻撃を退けて勝つという意味があるんだとか。生活の中にはなじみがないですが、ゲームなどで見る機会があるかもしれません!ゲーム好きさんは覚えておくと役に立ちますよ♡

あなたはいくつ読めた?

今回紹介した漢字はどれも読めないものばかりでしたね…!生活になじみ深いものもそうでないものもぜひこれを機に覚えてみてくださいね。

「束子」=たばこじゃないよ!読めそうで読めない【難読漢字】