LIFESTYLE

2021.6.08

「業」=「ぎょう」じゃないの…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

日本語にはたくさんの漢字が使われていて、その中には読むのが困難なものも多いですよね。今回はそんな漢字の中から「読めたらすごい!」というものをご紹介していきます。どれも難しいものばかりなのでチェックしてみてくださいね。

(1)「諺」

まずご紹介していくのは「諺」という漢字です。この漢字は、見たことがありますか?普通に生活をしていても触れる機会はほとんどない漢字ですよね。ではなんと読むのが正しいのか確認していきましょう。この「諺」という漢字は「ことわざ」と読みます。「諺」とは「昔から言い伝えられてきた訓戒や風刺などを内容とした句」のことです。言葉は知っていても漢字は知らなかった!という人が多いのではないでしょうか。

(2)「碑」

次にご紹介していくのは「碑」という漢字です。この漢字は、なんと読むか分かりますか?もちろん「ひ」とも読みますが、訓読みではひらがな四文字なんです。では正解を確認していきましょう。この「碑」という漢字は「いしぶみ」と読みます。「碑」というものが何か知っていますか?これは「文字などを刻んでたてた方形の石」のことを示していますよ。日常生活の中でも見かけることが多いので覚えてみてくださいね。

(3)「鉄」

次にご紹介していく漢字は「鉄」です。この漢字はなじみ深いものですよね。ではなんと読むと思いますか?中には「てつ」だと思った人も多いかもしれませんが、ほかにも読み方があるんです。では正解を確認してみましょう。この「鉄」という漢字は「くろがね」と読みますよ。「くろがね」は鉄(てつ)の古称で、きわめて硬いもののたとえとして使われることもあります。

(4)「業」

では「業」という漢字はなんと読むか分かりますか?これは「ぎょう」と読みますが、もっと違う読み方もあるんです。では正解を発表していきますよ。この「業」は「なりわい」と読みますよ。「業」を「なりわい」と読むときには「生業」と書かれることが多いですが、「業」一文字でも読むことがあるんだとか。漢字って奥が深いですよね。

難読漢字、読めたらかっこいい♡

今回紹介した漢字は、いくつ読むことができましたか?どの漢字も一文字なのに難しいものばかりでしたよね。これを機にぜひ読めるようになってみてくださいね。

【難読漢字クイズ】読めそうで読めない漢字まとめ