LIFESTYLE

2021.6.08

「老者舞」=「ろうしゃまい」…?読めたらスゴイ!《地名の難読漢字》4選

「老者舞」=「ろうしゃまい」…?日本には住んでいる人しか読むことができないような地名がたくさんありますよね。今回はそんな地名の中でも、とくに難しい地名をご紹介していきますよ。いくつ読むことができるかチェックしてみてくださいね。

(1)「老者舞」

まずご紹介していく漢字は「老者舞」です。この漢字は、なんと読むか分かりますか?この地名は北海道にあります。「ろうしゃまい」と読みたくなってしまいますが、まったく違うんです!では正解を確認していきますよ。この「老者舞」は「おしゃまっぷ」と読みます。分かりましたか?これはアイヌ語に由来していますよ。聞いたことはある!という人も多いのではないでしょうか。

(2)「西馬音内」

次にご紹介していく漢字は「西馬音内」です。この地名、なんと読むか分かりますか?4文字なので、読むのもかなり難しいですよね…!では正解を確認していきましょう。この「西馬音内」は「にしもない」と読みます。正しく読むことはできましたか?これは秋田県雄勝郡羽後町にある地名です。とっても難しいですよね。ここでは西馬音内盆踊りが有名なんですよ!歴史ある盆踊りなので一度は見てみたい!

(3)「五十部町」

次にご紹介していく漢字は「五十部町」です。この漢字は、なんと読むか分かりますか?「ごじゅうべちょう」ではありませんよ。一見簡単そうですが、読み方は複雑なんです!では正解を確認していきます。この「五十部町」は「よべちょう」と読みますよ。「五十部町」は、栃木県足利市にありますよ。行ったことがある!という人もいるのではないでしょうか。

(4)「我孫子」

次にご紹介していく漢字は「我孫子」です。この漢字は、どんな読み方をすると思いますか?音読みで読むと「がそんし」になってしまいますが、違いますよ。では正解をご紹介していきます。この「我孫子」は「あびこ」と読みますよ。「我孫子」は、千葉県にある地名です。聞いたことがある人でも、漢字は読めない人が多いのではないでしょうか。

地名の難読漢字、いくつ読めた?

今回紹介した漢字は、いくつ読むことができましたか?どの地名も難しいものばかりでしたが、行ったことがある地名だけでも、ぜひこれを機に覚えてみてくださいね…!

「束子」=たばこじゃないよ!読めそうで読めない【難読漢字】