LIFESTYLE

2021.5.26

「鞣す」=「やわらかいかわ」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

「鞣す」=「やわらかいかわ」…?普段使っている漢字以外にも、滅多に見る機会のない漢字はたくさんありますよね。今回はそんな漢字を少しでも減らすべく、読めたらすごい漢字の読みをご紹介していきますよ♡

(1)「諄い」

まずご紹介する漢字は「諄い」です。この漢字、なんて読むか分かりますか?難しいし見たこともない…!なんて人は多いと思いますが、実はこれ、みなさんも会話の中で絶対に使ったことがある言葉なんです。さて、それはいったい何なのでしょうか。では正解を確認していきますよ♡この「諄い」という漢字は「くどい」と読みます。「諄い」とは同じようなことを繰り返し言ったり、続けたりしてうんざりとしている様子を意味しています。「しつこい」「うるさい」などの意味合いで使われますよね。

(2)「喧しい」

「喧しい」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字は「けんしい」ではありませんよ…!ではどう読むのが正しいのでしょうか。「喧しい」という漢字は読みがとっても長く、「かまびすしい」になるんです!どうですか?これを読める人はかなりのハナタカさんですよ…!「喧しい」の意味は「やかましい」「騒がしい」などになります。実はこれ、「やかましい」と読んでもいいんですよ…!

(3)「齧る」

「齧る」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字は意外と読める人も多いのではないでしょうか。それでは正解を確認していきますよ。この「齧る」という漢字は「かじる」と読みます。「齧る」はもう意味も分かりますよね。これは「かたいものを前歯で少しずつそぎ取る」などの意味があります。

(4)「鞣す」

「鞣す」という漢字はなんだか分かりますか?この漢字は冒頭でもご紹介しましたが、かなり難しいですよね…!では正解を確認していきましょう。この「鞣す」という漢字は「なめす」と読みます。「鞣す」ってどんな意味だと思いますか?実はこれ、毛皮の毛を取り、脂肪をのぞいて柔らかくすることを意味しています。「革」作りでは欠かせない工程なんですよ。

難読漢字、いくつ読めた?

今回紹介した難読漢字、4つのうちいくつ読むことができましたか?どれも難しいですが、読めるように覚えてみてくださいね。

「束子」=たばこじゃないよ!読めそうで読めない【難読漢字】