LIFESTYLE
2021.5.17
「太占」ってなんだっけ…?意外と知らない《漢字の読み方》4選
(1)「太占」
まずご紹介する漢字は「太占」です。この漢字、なんて読むと思いますか?「ふとせん」などと読んでしまった方、その読み方は間違っています…!それぞれの漢字はこんなにも簡単なのに、一緒になるとまったく分かりませんね。それでは漢字の読み方をご紹介していきます。この「太占」という漢字は「ふとまに」と読みますよ♪「太占」とは日本に昔からある占いの一種なんです。中には名前は聞いたことがある!なんて人もいたのではないでしょうか。占い好きさんは覚えてみてくださいね。
(2)「霰」
「霰」という漢字はなんて読むか分かりますか?これも見たことがありそうな漢字ですが、いざ読むとなると分かりませんよね。それでは正解を確認していきますよ。この「霰」という漢字は「あられ」と読みます。「あられ」はもうなんだか分かりますよね!これは雲から降ってくる5mm未満の氷の粒です。これよりも大きくなると「雹(ひょう)」になりますよ。違いも合わせて覚えてみてくださいね。
(3)「脛」
「脛」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字はみなさんの体にもあるものですよ!さて、それはいったい何なのでしょうか。それでは正解を発表していきます。この「脛」という漢字は「すね」と読みますよ。すねはひざからくるぶしまでの部分のことを表しています。誰でもあるものなので、これは覚えておきたい漢字ですね!
(4)「団栗」
「団栗」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字「だんくり」と読んだ人もいるのではないでしょうか。だんくりと読めた人は、なんのことを表しているのか分かるかも!それでは正解を確認していきますよ。これは「どんぐり」と読みます。みなさんもよく知っているものでしたね♡
簡単そうな漢字でも、意外と難しい…!
今回紹介した漢字は簡単そうなのに難しいものばかりでしたね…!正しい読み方を知らなかった漢字は、これを機に覚えてみて♡