LIFESTYLE

2021.5.14

「帷子」って何て読む…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

「帷子」という漢字、見たことはありますか?一見簡単そうに見える漢字でも、読める人はなかなか少ないですよね!今回はそんな漢字をご紹介していくので、チェックしてみてくださいね。

(1)「帷子」

冒頭でもご紹介した「帷子」という漢字、なんて読むか予想できましたか?この漢字は「○○こ」ではありません!「子」も意外な読み方をするんですよ!さて、その読み方とは一体何でしょうか。それでは正解を確認していきます。この「帷子」という漢字は「かたびら」と読みますよ♪「帷子」とは生糸や麻で作ったひとえもののことを示しています。「かたびら」という言葉は聞いたことがある!なんて人も多いのではないでしょうか。着物などに触れる機会があるなら覚えておくといいかもしれませんよ♡

(2)「長押」

「長押」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字「ながおし」と読みたくなってしまいますが、まったく違う読み方の漢字なんです!それはいったい何でしょうか。それでは正解を確認していきますよ。この「長押」という漢字は「なげし」と読みます。「長押」とはハンガーなどを吊るせる便利な木の板を意味しています。お部屋についている!なんて人もいるのではないでしょうか。

(3)「碌に」

「碌に」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字は読めそうで意外と読めませんよね…!では正しい読み方をチェックしていきましょう。この「碌に」という漢字は「ろくに」と読みます。「ろくに」という言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか。あることがらがしっかりとおこなわれないことに対して使われますよね。

(4)「乍ら」

「乍ら」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字は「ながら」と読みますよ!どんな意味かというと、みなさんもなにげなく使っている「○○しながら」の「ながら」なんです。ふたつのことを一緒に進行するときなどに使われていますよね。

難読漢字、全部読めた?

今回紹介した難読漢字、いくつ読むことができましたか?正しく読めた漢字も、読めなかった漢字も、生活の中で触れる機会が出てくるかも!これをキッカケにぜひ覚えてみてくださいね♡

「木通」=もくつうじゃないよ!読めそうで読めない【難読漢字】