LIFESTYLE
2021.5.12
「御厨」=「おちゅう」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
(1)「教誨」
まずご紹介する漢字は「教誨」です。この漢字、なんて読むと思いますか?「教」は読むことができても「誨」はなかなか分かりませんよね…!さて、いったいどんな読み方をするのでしょうか。それでは正解を確認していきましょう。この「教誨」という漢字は「きょうかい」と読みます。「教誨」とは「教え諭すこと」を意味していますよ。そのほかにも、刑務所などで収容者に対して徳性の育成を目的に教育することを意味する場合もあります。
(2)「瑞垣」
「瑞垣」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字は意外と読める人もいるかもしれませんね!では正解を確認していきましょう。この「瑞垣」という漢字は「みずがき」と読みます。「瑞垣」とは神社などの周囲に設けている垣根のことを指していますよ。神社以外にも神霊が宿ると考えられている山や森などの周囲に作った垣のことも指します。
(3)「御厨」
「御厨」という漢字はなんて読むか分かりますか?これは「おちゅう」ではありませんよ…!では正しくはなんと読むのでしょうか。それでは正解を確認していきましょう。この「御厨」という漢字の読みは「おちゅう」ではなく「みくりや」になります。「御厨」とは「神社の境内にあって、神饌(しんせん)を調理する建物」のことを意味しています。これもなかなか読めないですよね!
(4)「生憎」
「生憎」という漢字はなんて読むと思いますか?この漢字、見たことはある!なんて人も多いですよね。それでは読み方をご紹介していきますよ。この「生憎」という漢字は「あいにく」と読みます。「生憎」は会話でもよくききますよね。都合が悪くなってしまったときなどに使うことができます。
難読漢字、正しく読めた?
今回紹介した難読漢字、いくつ読むことができましたか?どれも難しいものばかりでしたが、日常生活で耳にする言葉だけでもこれをキッカケに覚えてみてくださいね!