LIFESTYLE
2021.4.30
「伝播」ってなんだっけ…?大人なら知っておきたい《漢字の読み方》4選
(1)「伝播」
「伝播」という漢字、何て読むか分かりますか?この漢字は意外と日常生活の中でも目にするものなので、読めないと恥ずかしい思いをしてしまうかも…!では正解をチェックしていきましょう。この「伝播」という漢字は「でんぱ」と読みますよ。「伝播」とは、伝わり広がっていくことを意味しています。「電波」とは意味が異なるので漢字の使い方を間違えないようにしましょう。
(2)「鼎談」
「鼎談」という漢字はなんて読むと思いますか?この漢字は、「3人が向かい合って話をすることやその話」という意味があります。それでは正解を確認していきましょう。この「鼎談」という漢字は「ていだん」と読みますよ。この言葉、聞いたことはありましたか?話をすることに関しては「会談」「座談会」などいろいろなものがありますよね。
(3)「捏造」
次にご紹介していくのは「捏造」という漢字です。この漢字、何て読むか分かりますか?これは会話の中で1度は耳にしたことがある言葉ではないでしょうか。それでは正解を確認していきますよ。この「捏造」という漢字は「ねつぞう」と読みます。「捏造」とは、本当はないことをあるかのように偽って作り上げることを意味しています。「でっち上げ」と言われることもありますね。
(4)「茅葺」
「茅葺」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字は「かやぶき」と読みます。「茅葺」とは、古代の竪穴住居で使われていた屋根のこと。実は「茅葺」以外にも、「藁葺(わらぶき)」や「草葺(くさぶき)」などいろいろ区別されているんですよ。
難読漢字、いくつ読めた?
今回は大人なら知っておきたい漢字をご紹介しましたが、いくつ読むことができましたか?どれも難しいものばかりでしたが、読めなかったものはこれを機にぜひ覚えてみてくださいね…!