LIFESTYLE

2021.4.30

「月次」=「つきじ」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

漢字には普段から使い慣れている簡単なものから、一生触れないような難しいものまでいろいろありますよね…!今回はそんな漢字の中でも、読めたらすごい!というものをご紹介していきますよ。

(1)「月次」

まずご紹介していくのは「月次」という漢字です。この漢字、なんと読むか分かりますか?中には、「げつじ」だと思った人もいますよね!もちろんその読み方でも正しいのですが、実はもうひとつあるんです!それはなにかというと「つきなみ」ですよ…!この読み方、知っていましたか?「月次」は毎月決まっていることや、平凡であることを意味しています。「つきなみ」と聞くと「月並み」を想像しますが、実はどちらで書いても正しいんです!

(2)「朴訥」

「朴訥」という漢字はなんと読むか分かりますか?この漢字、なんだかとっても難しそうですが、これを正しく読める人はかなりすごいですよ…!さて、どんな読み方をするか、予想できましたか?それでは正解を確認していきましょう♪「朴訥」という漢字は「ぼくとつ」と読みます。「朴訥」とは飾り気がなく、無口なことを意味していますよ。なんとなく聞いたことがあるかも…!なんて思った人もいるのではないでしょうか。

(3)「糀」

「糀」という漢字はなんと読むか分かりますか?この漢字は意外と知っている人も多いですよね…!最近話題となっている調味料にも使われている漢字です。それでは正解を確認していきましょう。この「糀」という漢字は「こうじ」と読みますよ。「糀」は「麹」という漢字でも表されますが、どちらでもOK。「糀」は日本で生まれ、「麹」は中国からきた漢字なんです。

(4)「睫毛」

「睫毛」という漢字はなんと読むか分かりますか?この漢字は「まつげ」と読みます。まつ毛はもちろん分かりますよね…!みなさんの体にもあるものですが、漢字となると意外と読むのも難しいですよね。

読めたらすごい難読漢字、いくつ読めた?

今回は4つの難読漢字をご紹介していきましたが、いくつ正しく読むことができましたか?どれも難しい漢字ではありますが、日常生活に身近なものや知っている言葉の漢字はぜひ覚えてみてくださいね♡

「木通」=もくつうじゃないよ!読めそうで読めない【難読漢字】