LIFESTYLE
2021.4.08
「狡い」=「こうい」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
(1)「狡い」
「狡い」という漢字、なんて読むか分かりますか?会話の中で聞いたことがある人もいる言葉かもしれません。一見カンタンに読めそうな漢字ですが、正しく読むとなると自信がない人が多いのではないでしょうか。この「狡い」という漢字は「こすい」と読みますよ。「狡い」とは「ずるい」「わるがしこい」などの意味があります。「こすい」以外にも、「ずるい」と読むこともできるんです。
(2)「諂う」
「諂う」という漢字はなんて読むか分かりますか?ヒントは4文字で読むことができる言葉です。この「諂う」という漢字は「へつらう」と読みます。「諂う」とは、人の気に入るようにふるまったり、お世辞を言ったりすることを指しています。あまりいい印象では使われませんよね。
(3)「解れる」
「解れる」という漢字はなんて読むか分かりますか?この言葉は会話の中でもよく使われます。漢字の意味を考えてみると、読める人も多いのではないでしょうか。この「解れる」という漢字は「ほつれる」と読みます。意味を考えると分かりやすいですよね。そんな日常的に使う言葉も、漢字になると難しいんです!
(4)「疎ら」
「疎ら」という漢字はなんて読むと思いますか?「そら」ではありませんよ。この「疎ら」という漢字は「まばら」と読みます。こちらも日常的に聞くことが多い言葉ですね。意味は間があいてばらばらとあることを指しています。
難読漢字、正しく読めた?
今回紹介した難読漢字はいくつ読むことができましたか?どれも難しいですが、会話の中では何気なく使っているものが多かったですよね。読めなかったものはこれを機に覚えてみてくださいね。