LIFESTYLE
2021.3.16
「製靴」=「せいくつ」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
読めたらスゴイ難読漢字①製靴
それぞれの漢字を読んでみると、なんとなく意味が掴めそうな「製靴」。靴を製造する、加工する、などの意味があります。ひねった漢字ではないので、意味はわかりやすいですよね!この漢字は「せいか」と読みます。「せいくつ」ではないので注意!毎日履く靴に紐付けて記憶しておくと覚えやすいですよ。
読めたらスゴイ難読漢字②石高
石と高の2文字を合わせたこちらの難読漢字!意外と読みにくい漢字の組み合わせですが、読み方は「こくだか」が正解。石を「こく」と読むとは、なかなか思いつきませんよね!石高は、その土地の生産性を「石」という単位で表したもので、16世紀の終わりごろから江戸時代にかけて使われていました。年貢の徴収にも活用されたそうですよ!
読めたらスゴイ難読漢字③辣腕
こちらの難しい漢字の読み方は、「らつわん」です。辣腕は、能力を表現するときに使われる言葉!テキパキと作業をしている様子なんだとか。辣腕をふるって業務をこなせたらカッコいいですね!上司や先輩への褒め言葉で、「辣腕ですね」なんて使い方をしても喜ばれそう♡
読めたらスゴイ難読漢字④遵守
教科書やニュースなどで目にする機会もある「遵守」。法令遵守などの法律用語として使われることが多いです。法律に従う、道徳に道理や道徳に従う、という意味があります。読み方は「じゅんしゅ」で、社会人としては読めた方が便利な漢字!いざというときに読めるように、頭の片隅に入れておいて!
サラっと読めれば常識大人女子に!
日常ではあまり使用する機会が多くない漢字ですが、咄嗟に読めると常識のある大人女子のイメージに!いざというときにサラっと読めるように読み方を覚えておいてくださいね♡また、今回紹介した以外にもおもしろい難読漢字はたくさんあります。もし生活の中で難読漢字に出会ったときは、検索してみると新しい発見があるかも!