LIFESTYLE
2021.3.17
「小比内」=「こひない」…?読めたらスゴイ!《日本の地名》難読漢字
(1)「小比内」
まずご紹介していく地名は「小比内」です。この地名はなんと読むか分かりますか?「小比内」という地名は青森県にあります。普通に読んでみると「こひない」になりますが、違いますよ…!この「小比内」という地名は「さんぴない」と読みます。この地名は「アイヌ語」に由来しているんだとか。「サッ(乾いた)」「ピ(小石)」「ナイ(川辺)」という3つのアイヌ語がくっついているんですよ。
(2)「猿田」
「猿田」という地名はなんと読むか分かりますか?「さるだ」ではありませんよ!ではほかにどんな読み方ができるのでしょうか。実はこの地名、正しくは「やえんだ」と読みます。こんな読み方をするなんて意外ですよね。「猿田」は埼玉県日高市にある地名です。これも住んでいる人でないと読むことができなそうですよね…!
(3)「生実」
「生実」という地名はなんと読むか分かりますか?この地名は「なまみ」や「せいみ」ではありませんよ!では一体どんな読み方ができる漢字なのでしょうか。この「生実」という漢字は「おゆみ」と読みます。「生実」は千葉県千葉市中央区にある地名となっていますよ。これもなかなか難しくて読むことができませんね。
(4)「寿都」
「寿都」という地名はなんと読むか分かりますか?「じゅと」ではありませんよ!この「寿都」という漢字は「すっつ」と読みます。「寿都」は北海道にある地名で、こちらもアイヌ語からきているんだとか!語源は「シュプキペッ」というアイヌ語で、意味は「矢柄に使う茅のある川」という意味なんですよ。
地名の漢字、いくつ読めた?
今回紹介した地名の難読漢字、正しく読めたものはありましたか?日本全国にはたくさんの難読地名があります。気になった人はぜひ調べてみてくださいね!