LIFESTYLE
2021.3.17
「凸清水」って何て読む…?読めたらスゴイ!《日本の地名》難読漢字
(1)「凸清水」
こちらの「凸清水」という地名はなんと読むか分かりますか?普通に読むと「とつしみず」になりますよね。しかしこの読み方ではないんです!「凹凸(おうとつ)」で知られている「凸」という漢字ですが、ほかにも読み方があるんですよ!この「凸清水」という地名は「でこしみず」と読みます!「凸清水」は愛知県知多郡阿久比町の地名ですよ!とっても難しいですが、「凸」の読み方を知っていた人は正解できたのではないでしょうか♪
(2)「田面木」
「田面木」という地名はなんと読むか分かりますか?「ためんき」ではありませんよ!「田面木」という地名は「たものき」と読みます。青森県八戸市にある地名ですが、地名以外にも名字として使われている場合がありますよ。「田面木」さんに出会ったときはすぐに読めるように覚えておきましょう♪
(3)「入西」
「入西」という地名はなんと読むか分かりますか?「いりにし」と読んでしまいがちですが違います!とっても意外な読み方をしますよ!この「入西」という地名は「にっさい」と読みます。埼玉県坂戸市にある地名で、昔は「入西村」だったんだとか。これがほかの村と合併して住所としては存在しなくなりましたが、今でも旧入西村地域は「入西地区」と呼ばれています。また、一部の地区には「にっさい花みず木」という名前がつけられたそうですよ。
(4)「越生」
「越生」という地名はなんと読むか分かりますか?この地名は「おごせ」と読みます。実はここ、入西ともそう遠くない場所にあるんです。「越生」は埼玉県入間郡に属している町で、越生梅林が有名なんですよ!ほかにも柚子などの農作物が有名な町となっています。
難読地名、読めた?
今回紹介した難読地名、読むことはできましたか?どれも難しいですが、行ったことがある地名は覚えておきたいものですね♪まだまだ難読地名はたくさんあるので調べてみてくださいね。