LIFESTYLE

2021.3.04

「打球」=「だきゅう」…?読めたらすごい!《球技の難読漢字》4選

読めたらすごい!難読漢字を4つご紹介します。「打球」って、なんと読むかわかりますか?ヒントは、漢字の通り「球を打つ」スポーツです。今回はすべて球技の漢字ですよ。いくつ読めるかチェックしてみて。

打球=ゴルフ

「打球」は「だきゅう」と読み、「ゴルフ」を指す漢字です。クラブで球を打つ動作から、「打球」の漢字が当てられたと言われています。「打球」以外にも、「穴(ホール)」を意味する漢字を使った「孔球(こうきゅう・だきゅう)」や、一般的ではありませんが「芝球」と表記されることもあります。

籐球=セパタクロー

「籐球」は「とうきゅう」と読み、「セパタクロー」を指す漢字です。東南アジアで盛んなスポーツで、脚を使ってするバレーボールのような球技です。「セパ」はマレー語で「蹴る」、「タクロー」はタイ語で「籐製のボール」を意味することから、「籐球」と漢字表記されるようになりました。以前は、「籐」という植物でボールを作っていましたが、現在はプラスチック製のボールが主流です。

氷球=アイスホッケー

「氷球」は「ひょうきゅう」と読み、「アイスホッケー」を指す漢字です。アイスホッケーは氷上で行うスポーツで、円柱状のパックをスティックで打ち合い、ゴールへ入れて得点を競い合います。このことから、「氷球」という漢字が当てられました。激しいタックルや、乱闘になるほど白熱する試合の様子から、「氷上の格闘技」とも言われている競技です。

羽球=バドミントン

「羽球」は「うきゅう」と読み、「バドミントン」を指す漢字です。バドミントンで使うシャトルは、もともとはコルクに羽をつけたもの。そのことから「羽球」の漢字が当てられました。イギリスから世界に広まったスポーツで、イギリスの「バドミントン村」にある公爵家の邸宅、バドミントンハウスで盛んに行われていたことが、名前の由来となっているそうです。

難読漢字いくつ読めた?

球技の難読漢字を4つ紹介しましたが、いくつ読むことができましたか?なんとなくイメージできた球技、全く想像ができなかったスポーツもあったと思います。漢字で書くことはほとんどないと思いますが、いい機会ですのでぜひ覚えておいてくださいね♡

「希う」=きうじゃないよ!読めそうで読めない【難読漢字クイズまとめ】